お昼を食べて、気分一新で望んだ午後のラウンド。
ティショトがフックして左に。
そこは木がグリーンまで並んで木の壁を作っている。
ボールが落ちている場所に行くと、
木が邪魔をしていて、斜め前には打てない。
真横に出すしかないか。と思いながら、
もう一度前を見ると
隣のホール側も木の壁が。
木の壁に挟まれて、真っ直ぐ道が出来ている。
その幅20メーターぐらい。
ここ真っ直ぐ打てるじゃない?
5番アイアンでショット。
キューンと真っ直ぐ。と思ったら、
またフックがかかり左に流れて、
隣のホールへ。
あらー、やっぱり横に出しておけば良かった。と後悔。
ボールを探しなら歩いていると
「ボールここにありますよ。」って
なんと、隣のティグランドにちょこんと乗っていた。
ゲッ
恥ずかしい。
「皆さんが打ち終わったら打ちます。」って言ったら、
「前がつまっていて、打てないのでお先どうぞ。」
恥ずかしいし、緊張するぜ。
グリーン方向を見るとそこには防護ネットが聳え立っている
ネットを越えればって思って打ったせいか
顔が上がってトップにしかも引っかけて左に
打球は上がらず、低いライナー
ゲッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ネットにぶつかる。
しかし、ボールはネットの端ギリギリ横を通過。
その後、いい感じでランが出てグリーンエッジへ。
他のホールでは、ドライバーでスライスが出て、
右のラフから二打目。
やっぱり、左斜め前には木が有って邪魔。
で、考えたのが、その木の左側にスライスを打つ。
計算では、反対側に真っ直ぐ出た後、
右に曲がってグリーン手前に落ちるはず。
5番アイアンをアウトインの軌道でフルスイング。
打球は全く曲がらずOB区域にまっしぐら。
ゲッ
って声が出た瞬間。
フェアウェイの真中辺りの一本だけ立っている木に
カッコ~ン。
で、グリーン手前60ヤードに墜落。
結果、予定通り。
その後、60度で打った会心当たりが、
距離が合わずグリーンオーバーしちゃうのだけど。
ミスショットが良い結果に成ったりして、
幾つかのラッキーが有ってベスト更新。
ゴルフの神さまに感謝
ティショトがフックして左に。
そこは木がグリーンまで並んで木の壁を作っている。
ボールが落ちている場所に行くと、
木が邪魔をしていて、斜め前には打てない。
真横に出すしかないか。と思いながら、
もう一度前を見ると
隣のホール側も木の壁が。
木の壁に挟まれて、真っ直ぐ道が出来ている。
その幅20メーターぐらい。
ここ真っ直ぐ打てるじゃない?
5番アイアンでショット。
キューンと真っ直ぐ。と思ったら、
またフックがかかり左に流れて、
隣のホールへ。
あらー、やっぱり横に出しておけば良かった。と後悔。
ボールを探しなら歩いていると
「ボールここにありますよ。」って
なんと、隣のティグランドにちょこんと乗っていた。
ゲッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「皆さんが打ち終わったら打ちます。」って言ったら、
「前がつまっていて、打てないのでお先どうぞ。」
恥ずかしいし、緊張するぜ。
グリーン方向を見るとそこには防護ネットが聳え立っている
ネットを越えればって思って打ったせいか
顔が上がってトップにしかも引っかけて左に
打球は上がらず、低いライナー
ゲッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ネットにぶつかる。
しかし、ボールはネットの端ギリギリ横を通過。
その後、いい感じでランが出てグリーンエッジへ。
他のホールでは、ドライバーでスライスが出て、
右のラフから二打目。
やっぱり、左斜め前には木が有って邪魔。
で、考えたのが、その木の左側にスライスを打つ。
計算では、反対側に真っ直ぐ出た後、
右に曲がってグリーン手前に落ちるはず。
5番アイアンをアウトインの軌道でフルスイング。
打球は全く曲がらずOB区域にまっしぐら。
ゲッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
フェアウェイの真中辺りの一本だけ立っている木に
カッコ~ン。
で、グリーン手前60ヤードに墜落。
結果、予定通り。
その後、60度で打った会心当たりが、
距離が合わずグリーンオーバーしちゃうのだけど。
ミスショットが良い結果に成ったりして、
幾つかのラッキーが有ってベスト更新。
ゴルフの神さまに感謝