少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

地味だけど

2017-05-31 | プロ野球
うーん、エース菅野で勝てないとは
しかも、滅多打ち。
珍しく4点も取ったのに

こりゃ、Bクラスが・・・

さて、先週の土曜日
ボロボロに負けた広島戦ですが、
バックネット裏からの観戦。

やっぱりプロって凄いなぁって。
投げるボール、打球の速さは当然凄いのだけど。

私の座席から視線の真っ直ぐ先にライトの長野選手。
カープの神ってる鈴木選手が打った瞬間、
本当に打った瞬間、全力でバック。
私なんて長野何で下がった?って思ったけど、
チャンとそこにボールが行くもんなぁ
この時は捕れなかったけど。
一歩目の速さが凄い。


カープの攻撃で二死満塁。
バッターはやっぱり鈴木選手だったかな?
一塁方向にフライ。結局スタンドに入ってファールに。

確かファーストランナーは菊池選手だったと思うけど、
サード方向からマウンドを横切ってファーストへ。

って事はあのファールフライでサードまで
行っていたんだ。
ツーアウトだから、当たり前って言えば当たり前なんだけど。

ついつい手を抜いてしまいがち。
やっぱりプロは凄いなぁ。


ジャイアンツは今日も負けてる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする