金曜の夜は、消防団の会合。
そのまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
しかし、生ビール2杯とハイボール1杯のみ。
「もっと飲みなよ」って言われたけど、
だって、次の日は
なんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日のゴルフは午後スルー。
お昼を食べてから、一気に18ホール。
なので、朝も7時に起きれば充分間に合うのに、
いつもの4時半に起きてしまった。
恐るべし体内時計![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、その午後スルー。
ベストスコアを出した時も午後スルー。
休みが入って、身体が動かなく成るより、
スルーの方が良い。
しかし、今回のコースはワーストを記録している場所。
2回目の訪問もハーフのワーストを記録している。
山の中で、アップダウンが激しく、
左右がOBで、ついでにグリーン奥もOBってホールが多い。
まぁ、難しいコースですね。
さらに今回は。
食堂でお昼を食べていたら、窓の外の景色が消えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
梅雨ですから、雨に成らなければと思っていましたが、
雨じゃないけど濃霧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そう来たか
って感じ。
それでも、最初の数ホールはピンが見えたから良かったけど、
途中から、ピンが見えない状態。
距離計でピンの距離は分かるけど、
ターゲットが見えないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ショットの手応え充分。
行ってみるとオーバーってパターンが多かった。
見えていても、結果は同じだったかも知れないけど。
違うかも知れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ティグランドの真ん中にグリーンに向かって、
でっかい矢印の置物。
邪魔だなぁって思っていたら、
意味が分かった。
そう、霧でグリーンが見えない事が多いのでしょう、
グリーン方向を教えてくれていたんです。
矢印の方向に向かって、真っ直ぐ打って、
取りあえずボールを見つけ易い場所に落とす。
しかし、全く視界が効かない所に打ち込むって怖い。
後半の1ホール目なんて、20m先が見えない状態でしたから、
出だしは真っ直ぐ、感触も良かった。
でも、本当に真っ直ぐ行ったのかなぁって。
でも?だから?コンパクトに距離は諦めてのショットで
フェアウェイキープ率75%
ミート率も上がったのか距離もそこそこ。
ショットはついに掴んだ感じ。
でも、スコアは114。
アプローチがなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、視界良好だったら
そのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
しかし、生ビール2杯とハイボール1杯のみ。
「もっと飲みなよ」って言われたけど、
だって、次の日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
なんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日のゴルフは午後スルー。
お昼を食べてから、一気に18ホール。
なので、朝も7時に起きれば充分間に合うのに、
いつもの4時半に起きてしまった。
恐るべし体内時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、その午後スルー。
ベストスコアを出した時も午後スルー。
休みが入って、身体が動かなく成るより、
スルーの方が良い。
しかし、今回のコースはワーストを記録している場所。
2回目の訪問もハーフのワーストを記録している。
山の中で、アップダウンが激しく、
左右がOBで、ついでにグリーン奥もOBってホールが多い。
まぁ、難しいコースですね。
さらに今回は。
食堂でお昼を食べていたら、窓の外の景色が消えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
梅雨ですから、雨に成らなければと思っていましたが、
雨じゃないけど濃霧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そう来たか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それでも、最初の数ホールはピンが見えたから良かったけど、
途中から、ピンが見えない状態。
距離計でピンの距離は分かるけど、
ターゲットが見えないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ショットの手応え充分。
行ってみるとオーバーってパターンが多かった。
見えていても、結果は同じだったかも知れないけど。
違うかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ティグランドの真ん中にグリーンに向かって、
でっかい矢印の置物。
邪魔だなぁって思っていたら、
意味が分かった。
そう、霧でグリーンが見えない事が多いのでしょう、
グリーン方向を教えてくれていたんです。
矢印の方向に向かって、真っ直ぐ打って、
取りあえずボールを見つけ易い場所に落とす。
しかし、全く視界が効かない所に打ち込むって怖い。
後半の1ホール目なんて、20m先が見えない状態でしたから、
出だしは真っ直ぐ、感触も良かった。
でも、本当に真っ直ぐ行ったのかなぁって。
でも?だから?コンパクトに距離は諦めてのショットで
フェアウェイキープ率75%
ミート率も上がったのか距離もそこそこ。
ショットはついに掴んだ感じ。
でも、スコアは114。
アプローチがなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、視界良好だったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)