少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

コントロールが大事って思ってない?

2020-07-02 | プロ野球
最近、アプローチが上手くいかない。
15日のラウンド予定に向けて、
家でアプローチの練習をしているのですが、
どうも上手くいかない。

狭い我が家ですので、5ヤードもない位置にカゴ(写真)を置いてアプローチ。
近いから全球入りそうなものですが、
これがね
入る時は、ポンポン入るけど、調子に乗ってると
ダフるですよねぇ。
右肩が下がってのかなぁって、
気にすると今度はトップに成ったり、
カゴの上に行ったら、力が入ってるって
抜くと手前で落ちたりして。
一向に上手くならない

コントロールが悪いといえば澤村投手。
昨日も気前よく2四球をプレゼントして、
逆転負けのお膳立て
ほら、やっぱり継投は難しい

個人的には、いつも澤村-中川のリレーの方が
良かったのではって思うけど、
まぁ色々事情があるのでしょう。
でも、昨日は中川投手もあまり良くなかった。
順番が逆でリズムが狂うとかあるんじゃないのかな?

球辞苑にベイスターズの山﨑 康晃投手が出た時に
詳しい事は全く覚えてないけど、決まったイニングで食事をしたり、
水風呂に入るって言っていた。
セットアッパー、ストッパーって出るイニングが決まっているから
ルーティンがあるんじゃないのかなぁ。

それはそれで良いですが、
入団してから、ずっとコントロールがって言われている澤村投手。
昨日の解説の桑田さん。
いつも澤村投手にはキツメのコメントですが、
昨日は、もう怒るの止めた?
ちょっと冷めた感じに感じたのは気のせい

筋トレに励んで、球速を上げる事に意識が行って、
コントロールは二の次って考えているのか?
ファンは当番の度にハラハラするんですけど

しかし、コントロールってどうやったら、
良くなるんだろう?
アプローチも含めて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする