少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ベルトコンベアー

2020-09-27 | その他日常
ビックリしましたねぇ。
竹内結子さんのニュース

チーム・バチスタとか好きな作品に出たからショック。
竹内結子さんと言えば、映画リングで貞子の最初の犠牲者。
あの女子高生が竹内さんって気がついたのは、
ずっと後だけど
ご冥福をお祈りします。

今日は練習が午前中で終わり、
ご飯を食べてから府中試験場へ免許の更新に。
ちょっと前のニュースで、
ソーシャルでスタンスの影響で、
半日並んでいるなんてあったから、
覚悟していったけど、超スイスイ。

1番の窓口で受付して、2番の窓口でお金を払って、
3番で視力、4番で古い免許に穴を空けて、
5番で写真撮影。
15分位のビデオを見て、
10分ほど待って新しい免許の出来上がり。

ハイ、アッチに行って。
今度はソッチに行ってと見えないベルトコンベアーに
乗っているよう。
係の人も言い慣れたセリフを早口でまくしたてる。
何言っているのか聞き取れない時も有ったけど、
見えないベルトコンベアーのお陰で聞き返すこともなく、
商品のように流れていけた。

流れるように進んだのは良かったけど、
前回の時は写真撮影の場所に鏡が有った気がするけど、
今日は無かった。
有ってもさっさと流れていくから、
鏡を見る余裕も無かったかも知れないけど、
出来た免許を見たら、後ろの髪が立っていた。
次の更新まで5年間、この免許かぁ。

しかし、この作業、
近い将来AIで出来るようになりそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする