少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

良かったねって言うから

2021-08-23 | ゴルフ
娘が買い物があるっていうので、
アウトレットへ
私もゴルフ場へ行く時のシャツを
早々に買って、
あとは金魚のフン状態

ただ歩いてもツマラナイので、
プロ野球速報とTwitterを交互に観ながらジャイアンツ戦をチェック。

敗戦濃厚、三連敗必至の状況で
中田選手の2ラン
「中田がホームランを打った」って言ったら、
家内が「良かったね。」って。
ちょっと前まで、暴力事件を起こした人を何で獲るのって怒っていたのに

SNSを見るとジャイアンツファンの間でも賛否両論の中田トレード問題。
私ももう少し謹慎で良かったんじゃないって正直思いますけど。

でも、謹慎を決めたのはファイターズで、
謹慎を解いたのはNPB。
トレードを持ちかけたのはファイターズ。
ジャイアンツで問題を起こした訳じゃないし、ファイターズが動かなければ、
このトレード自体無かった。

栗山監督から宜しくって言われて、
預かった処分なしの4番バッター。
そりゃ使うよね。
って言うか、謹慎するんだったファイターズでしなさいよ。
って屁理屈

悪いことしたけど、反省して、いい結果が出たら、「良かったね。」って普通言うよね。
って事で、ママが「良かったね。」って言ったから、
ウチは中田選手を応援します。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする