昨日の「やさしい夜遊び」
3月に発売されるアルバム
THANK YOU SO MUCHの収録曲を全曲放送。
中高生の頃、発売中アルバムを全曲放送している番組があって、
せっせとエアチェックして、お小遣いの節約に成ったけど。
発売前のアルバム全曲放送って、前代未聞
車に乗っている時やウォーキングの時はラジオを聴くことが多けど、
家にいる時はラジオを聴くって習慣ないので、
忘れないか心配だったし、いつもは1時間の放送が1時間半。
途中で寝やしないかも心配だったけど。
忘れなかったし、寝なかった
それどころか、あっという間の1時間半だった。
体感で10分って感じ
放送はLPのA面、B面を意識して、
A面に当たる1〜7曲までCM無しで
一気に放送した後、
桑田さんのお話しやXの投稿を読んで、
B面の8〜14曲も一気に。
本当にレコードを聴いている感じ。
最近は、CDではなく配信で1曲単位が主流ですが、
ビートルズのアビー・ロードってアルバム。
B面が全部メロディーで繋がっているです。
THANK YOU SO MUCHでも、
11曲目と12曲目がメロディーの様に繋がってました。
それだけじゃなくって、
1曲1曲じゃなくってアルバム単位で聴かないと
ダメなんじゃないかって気がする。
恋のブキウギナイトとか、既に発売されている曲も
全部、アレンジを変えているそうで、
聴き比べるのも面白いかも。
聴きながら、Xの投稿を観てたら、
古いラジカセを引っ張り出し、
カセットテープを買ってきて録音しているとか、
USB付きのラジカセを買ったって人がいて。
私もラジカセ買っちゃおうかなぁって思ったけど、
一ヶ月もしない内に手許に届くから。
来週も夜遊びで放送してくれるだろし。
さて、ラジコのタイムフリーでは放送しないって
言ってから、緊張して待ってたのに

番組表に有るんですが
3月に発売されるアルバム
THANK YOU SO MUCHの収録曲を全曲放送。
中高生の頃、発売中アルバムを全曲放送している番組があって、
せっせとエアチェックして、お小遣いの節約に成ったけど。
発売前のアルバム全曲放送って、前代未聞

車に乗っている時やウォーキングの時はラジオを聴くことが多けど、
家にいる時はラジオを聴くって習慣ないので、
忘れないか心配だったし、いつもは1時間の放送が1時間半。
途中で寝やしないかも心配だったけど。
忘れなかったし、寝なかった

それどころか、あっという間の1時間半だった。
体感で10分って感じ

放送はLPのA面、B面を意識して、
A面に当たる1〜7曲までCM無しで
一気に放送した後、
桑田さんのお話しやXの投稿を読んで、
B面の8〜14曲も一気に。
本当にレコードを聴いている感じ。
最近は、CDではなく配信で1曲単位が主流ですが、
ビートルズのアビー・ロードってアルバム。
B面が全部メロディーで繋がっているです。
THANK YOU SO MUCHでも、
11曲目と12曲目がメロディーの様に繋がってました。
それだけじゃなくって、
1曲1曲じゃなくってアルバム単位で聴かないと
ダメなんじゃないかって気がする。
恋のブキウギナイトとか、既に発売されている曲も
全部、アレンジを変えているそうで、
聴き比べるのも面白いかも。
聴きながら、Xの投稿を観てたら、
古いラジカセを引っ張り出し、
カセットテープを買ってきて録音しているとか、
USB付きのラジカセを買ったって人がいて。
私もラジカセ買っちゃおうかなぁって思ったけど、
一ヶ月もしない内に手許に届くから。
来週も夜遊びで放送してくれるだろし。
さて、ラジコのタイムフリーでは放送しないって
言ってから、緊張して待ってたのに

番組表に有るんですが
