少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ハードルが高い

2025-02-18 | ゴルフ
新宿でのお食事。
料理が出てくる合間に
ムコ殿が「お義父さん、3月1日空いてますか?」って、
「何?」
「ゴルフ行きませんか?」
う〜ん
行きたいけど、24日と3月16日がラウンド予定
その間に軽井沢にスキーの予定。
流石にちょっと疲れちゃうかなぁ。

2月3月は忙しいのと寒いしからと
4月までゴルフ冬眠宣言の家内。
一緒に行くと家計から出るゴルフ代。
一人だとお小遣いからだから、こっちもピンチ
って事で、次回は4月5日に決定。

「じゃあ、1日は友達を誘ってみようかなぁ」ってムコ殿。
「そう言えば、昨日、行ったんだよねぇ。どうだった?」
お食事会の前日、娘夫婦はムコ殿の友達と3人でラウンド。
三人ともゴルフ「ピカピカの一年生」
「渋滞させなかった?」
「大丈夫だったよ。前の組が4人で、結構余裕あった」って娘。
前回、135だった娘。
今回も135だったみたいだけど、「今回はオマケ無しだった」って。
ドライバーは良いだけど、アプローチが相変わらずだったみたい。
ムコ殿は、なんと140だったそうで。
大晦日は119で、家内より1打少なかったのに、
前回は139。今回は140と大不振。
「何がイケないでしょうね?」って。
一緒に回ってないから、分からないけど。

この前、一緒に回った時に気に成ったのが、
アドレス時の前傾が深い事と
ヘッドアップが早い事。
ラウンド中に言っても混乱させるだけだしと黙っていたのだけど。
家内が耐え切れず「頭、上げるのが早いじゃない?」って。
その直後の一発は直ったけど、直ぐに戻ってしまった。
ラウンド中はダメなのよ。

ムコ殿がゴルフを始めた頃は、
練習場でアドバイスをしてましたが、
最近はあまりしてない。

自分で色々調べているみたいだし、
本や動画って、言っている事が真逆の時が多々あるから、
あれ?違うなってなってもねぇ。
学童の野球チームでも、
あのコーチとこのコーチで言っている事が違うから、
子供が迷ってるですけどって、お母さんから相談されたなぁ。

いつもの練習場では、10分間だけど無料レッスンがあるし、
プラス400円だったかなぁ。
追加料金を出せばレッスンを受けることが出来るから、
受ければ良いのになぁって。

お前が言うなって
なんか、ハードルが高いですよえねぇ。
レッスンって。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らしい | トップ | 人によると思うけど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2025-02-18 21:06:01
楽しそうな予定が目白押しですね^^

自分より歴が浅いとは云え、人にアドバイスするのって勇気が要りますよね。
完全に間違っていることを指摘するのならできそうですが、感覚的なことなんて、どう伝えれば伝わるかわからないし、そもそも自分の感覚が合ってるのか?という不安もありますからね。
ゴルフ番組等でプロが的確なアドバイスをしてるのって何気に凄いことですよね。
返信する
PATさん ありがとうございました (穴金空歩人)
2025-02-19 20:17:05
>ゴルフ番組等でプロが的確なアドバイスをしてるのって何気に凄いことですよね。
全くその通りです。
その道の達人は、目の付け所が違うですねぇ
返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事