少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

目を瞑って

2025-02-20 | ゴルフ
いつものゴル友から、
「ジャパネットのチャンネルは映らないの?
ゴルフ番組いっぱいやってるよ。」って言われていたけど、
残念ながら観れませんでした。

しかし、この度、BS10として開局
ホントにゴルフ番組がいっぱい

その中の一つ。
有村智恵プロの「有村の智恵」
ゴル友が絶賛してたけど、レベルが高過ぎて、真似しようとも思わない。
しかし、面白い。
やっぱり、身体能力は勿論、プロの考えている事って凄いだなぁ。

飛距離に特化した「みんなの飛ばしTV
コチラは、成る程って真似したくはなるのだけれど、どうなんだろう?
フォームが崩れそうな気がするですよねぇ。
まぁ、まだ、フォームが固まってないって話もありますが

そして、「ゴルフ18H物語
プロゴルファーをゲストに招いて、その人の生い立ちから聞いていく番組。
先週、今週は大里桃子プロがゲスト。
プロ入りから優勝までの最短日数の記録を持っている大里プロ。
順風満帆だと思いきや。
パットのイップスかかっていたとの事。
話しはすっ飛びますが、左目を瞑ってパットしたら良かったって。

早速、真似しました。
パットに限らないですが、打った後ボールが気に成って、
頭を上げるが早くなったり、右打ちの場合は左に身体が流れたりして、
ミスショットに成るのですが。
左目を瞑る事で、ボールを追うことが出来ないです。
普通のショットでは、遠近感が狂うのかも知れないけど、
パットの場合は遠近感はそんなに気に成らない

頭が動かないから、軸がブレないで打つことが出来る。
この番組を観てから、パットの練習ではいつも目を瞑っています。
本番でもやろうっと。
忘れなければ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人によると思うけど | トップ | そういう事? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2025-02-20 20:12:15
アタック25もやってる〜!
って、それは関係ないですね^^;
しかしまぁ、ホントに色んなゴルフ番組があるんですね
こちらのローカル放送局(サンテレビ)も毎晩のようにゴルフ番組をやってますが、やはりBSには敵いません。
でも、こんなにあると、どれを信じて良いかわからなくなっちゃいそう(~_~;)
返信する
PATさん ありがとうございました (穴金空歩人)
2025-02-21 22:08:35
>どれを信じて良いかわからなくなっちゃいそう
良い感じで打てても、
こうやって1週間で、色々と仕入れちゃうから、
ダメなのかなぁ。
って事で、今週はダメでした。
返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事