少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

人によると思うけど

2025-02-19 | ゴルフ
昨日のムコ殿の話しじゃないけど。
同じ内容でも、伝え方で全然変わるだなぁって。

桃プロの動画で、
テイクバック時に上げた左踵を踏み込む事で
自然に腰が回るって言ってたけど、
どうも不十分な気がしてたけど。
この動画で足踏みを紹介。

「ふみふみ」すると、あら、不思議。
腰が勝手に回る。
意識したのは、「ふみふみ」だけで。
上半身の動きは、そんなに意識しなかったけど、
動きよりとも目線を後ろに置いてスイング。


桃プロも

こう言ってるし。
でも、非常にいい感じだった。

足踏みって縦の動きだけど、
テイクバックで捻っているから、
横の動きに変わるのかな?
よく分からないけど
桃プロの説明って、
分かりやすい言葉を使ってくれるし、
プロみたいに練習しないでしょ。
だったら、動きはシンプルしましょう。
ってスタンスだからスッと入ってるのでしょうか。
それでも、何回か見直しす場合が多い。
実際に見てもらえば、一発なんでしょうが。

縦の動きを足踏みで表現したのとは違い
ツアーで何勝もした人の動画では、
空手の瓦割りの様に、左肩を下げたら右肩を下げる。
上半身で縦の動きの説明をしていた。
これで、私は、全然当たらなくなった。
神回って書いてあったし、
コメント欄でも絶賛って感じだったので、
合う人も多いでしょうね。
若い人で筋力がある人なら大丈夫なのかなぁ。
まぁ私はダメだったって話しで。

みんなの飛ばしTVって、飛距離に拘った番組なんですが。
確かにレッスンってしてもらったゲストは、
飛距離が伸びているのですが。
これやったら、沼にハマるだろうなぁって予感しかない。
それでも毎週録画しているんですけどね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードルが高い | トップ | 目を瞑って »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2025-02-19 21:12:59
>「ふみふみ」

この「ふみふみ」って、バッティングの練習で聞いたことがあります。
やはり腰を回す練習の時だったと思います。
わかりやすい動作を、わかりやすい言葉で伝えているわけですね。

>プロみたいに練習しないでしょ。
だったら、動きはシンプルしましょう。

これって指導する際の至言なのでは?
返信する
PATさん ありがとうございました (穴金空歩人)
2025-02-20 19:32:41
>これって指導する際の至言なのでは?
スポーツに限らず、パソコン等もそうですよねぇ。
専門用語を散りばめて、
指導しているのか、自慢しているのか
って人がいますよねぇ。
返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事