少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

う~む

2019-01-05 | 投げる
先ずは、コレ

こんなの初めて聞いた。

私もグローブの腕を引くように言っていたけど
実は、腕を引くって小学生には、
難しいみたいでなかなか出来ないでいたから、
身体を寄せてって言ったら、
案外、直ぐに出来たりして

グロープを引かない事で支点が出来るって書いてあったけど、
引いても左肩が支点に成りそうだけど、
違うのかなぁ?

と思って軽くシャドーをやってみたら、
左肩は動くんですねぇ
そして、左腕を動かさない方が、
スムーズに体が動く気がする。

腰が痛いので、本当に軽く動いただけだけど、
明日の練習でチョット試してみよう

それにしてもビックリしたのは、
この話しがあまり広まっていない事。

本文には2003年の吉井氏と伊良部氏の対談の事が
書いてあるけど、15年以上たっているのに初めて聞いた。

それだけ、私の野球に対するアンテナの感度が悪くなっているのかなぁ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道具を正しく使う | トップ | 様子見 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2019-01-06 00:50:58
身体の前に置いて、そのグラブに身体を寄せる・・・ですか。
あまり聞かないお話ですね。
でも、それで実際に球速が上がったのなら、間違っているというわけではないんでしょうね。
ただ、グラブを引くと支点ができない、というのはちょっと納得できないです。
というのは、結局は、背骨を中心(支点)に回転するんじゃないのかなぁ、って思うわけです。
まぁ、何が正しくって何が間違っていると決めつけるのではなくて、色々試して、自分に合った形を探すのが良いんでしょうね。
返信する
何かの本に書いてあった記憶あります (OKPコーチ)
2019-01-06 16:29:52
何かの本に書いてあった記憶あります。
過去に子供にこれを実践させた時、体に意識がいきすぎて、開きが早くなった子もいましたが、身体を大きく使うようになった子もいました。
合う子には、良いかもですね。
返信する
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2019-01-06 19:01:52
〉背骨を中心(支点)に回転するんじゃないのかなぁ
背骨は支点と言うより、回転軸って感じです。
グローブを引き付けない方が、
軸もぶれない気がします。
が、果たして万人に合うのか?
様子見です。
返信する
OKPコーチ、ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2019-01-06 19:07:46
OKPコーチ、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

〉合う子には、良いかもですね。
そうなんですよね。
理解出来ない子もいそうで、
今日は監督にだけ話して、
子供たちには話しませんでした。
追々、伝えていこうかな?って思ってます。
返信する

コメントを投稿

投げる」カテゴリの最新記事