取りつけ部のリビルトも終了!!
後はウインカーを取り付けて完成☆
ここでも一工夫
ウインカーを動かないように固定する為には、それなりのトルクが必要
あまり、きつく締め付けてもケースに負荷が掛かりすぎるので
ラバーワッシャーを一枚追加。
これしきの事ですが
手締めレベルのトルクでもウインカーが遊ばす結果は上々♪
それでは お待たせ致しました!!完成の図です☆
続いて恒例のbefore/after
ケースにウインカーが写りこんでる♪
追々その他のカウル類の手直しが終了したら
まとめてクリアーを吹いて、水研ぎ/研磨と進めていこうと思う。
取りつけの際にはボルトの調達も必要 こちらも追々調達。
画像はオリジナルのボルト
もはや驚きもしませんが…
サイズは M5×12 P0.8
工具が入りにくい場所なので
頭部分が長く、手締めであらかたトルクをかけられる様に
このような形状なのだと推測される。
代用品はもちろん長めで、M5×15 P0.8 のキャプボルトを手配しようと思う。
一歩前進♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
後はウインカーを取り付けて完成☆
ここでも一工夫
ウインカーを動かないように固定する為には、それなりのトルクが必要
あまり、きつく締め付けてもケースに負荷が掛かりすぎるので
ラバーワッシャーを一枚追加。
これしきの事ですが
手締めレベルのトルクでもウインカーが遊ばす結果は上々♪
それでは お待たせ致しました!!完成の図です☆
続いて恒例のbefore/after
ケースにウインカーが写りこんでる♪
追々その他のカウル類の手直しが終了したら
まとめてクリアーを吹いて、水研ぎ/研磨と進めていこうと思う。
取りつけの際にはボルトの調達も必要 こちらも追々調達。
画像はオリジナルのボルト
もはや驚きもしませんが…
サイズは M5×12 P0.8
工具が入りにくい場所なので
頭部分が長く、手締めであらかたトルクをかけられる様に
このような形状なのだと推測される。
代用品はもちろん長めで、M5×15 P0.8 のキャプボルトを手配しようと思う。
一歩前進♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓