我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@428 クレーター

2018-07-30 | MBX 壱号機
さてさて、5日ほど乾燥させたシートカウル
状態は如何に?


あちゃ~
だめだ気泡が発生してる(T_T)


こちらは「クレーター」みたい
膨らんでから、気泡が弾けたのか?そんな事って有り得る?


ん~「クレーター」か…


拡大しボヤけさせ~の


トリミングし~の


色調変更し~の


縮尺 入れ~の


はい!月面写真w

神秘的(///ω///)♪

はぁ~あ(ノ-_-)ノ~┻━┻

現実逃避は、さておき真面目に検証
これまで何度か再塗装を行ったが、正しく重ね塗りの繰り返し
パテ盛り等を含めた 全体の下地処理(修正)を行ったのは、前回が始めてと記憶

初めて塗装を行った際に、FRPの脱脂処理が甘く
しかしながら運良く?運悪く?気泡/色弾きを起こす事なく 塗装出来てしまい
結果油分を閉じ込め→重ね塗りで更に密封

前回の作業で、ベースFRPが露出し→閉じ込められた油分が滲み出た
結果 色弾きや化学反応?で、気泡やクレーター発生
こんな感じかな?

たいした面積では無いので 修正は容易だが…
この程度で収束してくれたのか?更に気泡が発生するのか?経過観察が必要
修正して→再度気泡が発生する可能性も否めない(一番心が折れるパターン)

今回は修正無しで、このまま突き進む事に
ペーパー掛けすると、気泡部が剥がれそうなので省き
→直でコンパウンドに決定

その前に少しイタズラ
ウインカーレンズの保護に使った「プロテクションシール」


通勤時には、リュックで擦れたり
保管時にも、カバーで擦れて傷が付く部分を養生


余り目立たなくて良い感じ(^^♪


続いては、テールランプ取り付け部も養生
ラバー部と塗装面の相性が悪く、貼り付いて汚くなってしまう
(ウレタンクリアーを吹けばOKなのかな?)


現物合わせでマーキング
雑www


気持ち大きめに切出して貼り付け
ホール部分をCUT


フィッティングテスト 気持ちどころか、大き過ぎた(´~`;)
まぁ目立たないからOK


コンパウンドで磨き込み
細目でも気泡を削りそうなので→ミクロコンパウンドで優しく


ショートパーツをAssyして完成!

もう少し乾燥期間を置きたいし
流れで あそこも手直しするか!
シェイクダウン もう暫しお預け~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村