ハリケーン/加工済みステップバーの仮組
きちんと装備できなくては、予備として意味をなさないものね
皿ねじ/座繰り穴へワッシャーを宛がいAssy
もう少し大径の方が安心か
とりま、フレームと干渉せず取り付けOK
これはこれで年式相応の雰囲気(^^♪
左側は仮組するまでも無くOK
今回の走行は、あまり大きな変更を加えない事がテーマだが
NS50Rの乗り味をフィードする為に
ポジション変更への欲求が高まるばかり
シート高変更は簡単に行かないが、ステップならばと考察を進めていた
バックステップの取り付け位置は、純正比~㎝バック/~㎝アップと表記される事が多々
後ろに下げて高くするのがマスト
逆に言えば、前に出して低くするのが セオリーとも考えられる
取り付けプレートを見ると、前に出すと高くなる
ステップホルダーも同じく、前に出すと高く斜め上方向へのオフセット
ここまで考えを進め、プレートごとの移動が必要と躊躇していたが
ステップを復旧し眺めていると…
なんか行けそうか?と 試してみると
あは(^^♪なんか付いた~w
セオリー通りの、前に出し→低く斜め下へ移動
これならば、プラス作業はチェンジペダルの位置変更のみ
1ヒート試してみるのも良いかも!
思いがけずポジション問題に、光が見えたところで
気をよくして最終仕上げ!
ラジエータードレンボルトをワイヤーロック
#120の布ヤスリで
タイヤの皮むき
気分的にパーツクリーナーは使わなくなった
剝離剤をむく程度でも、精神衛生に良い
1ヒート目は捨てて慣らし運転かな?
ともあれ無事に作業UP
後は体調管理とお天道様~
「MBXレーサー化 計画@70 TOP☆GUN」へ続く!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
きちんと装備できなくては、予備として意味をなさないものね
皿ねじ/座繰り穴へワッシャーを宛がいAssy
もう少し大径の方が安心か
とりま、フレームと干渉せず取り付けOK
これはこれで年式相応の雰囲気(^^♪
左側は仮組するまでも無くOK
今回の走行は、あまり大きな変更を加えない事がテーマだが
NS50Rの乗り味をフィードする為に
ポジション変更への欲求が高まるばかり
シート高変更は簡単に行かないが、ステップならばと考察を進めていた
バックステップの取り付け位置は、純正比~㎝バック/~㎝アップと表記される事が多々
後ろに下げて高くするのがマスト
逆に言えば、前に出して低くするのが セオリーとも考えられる
取り付けプレートを見ると、前に出すと高くなる
ステップホルダーも同じく、前に出すと高く斜め上方向へのオフセット
ここまで考えを進め、プレートごとの移動が必要と躊躇していたが
ステップを復旧し眺めていると…
なんか行けそうか?と 試してみると
あは(^^♪なんか付いた~w
セオリー通りの、前に出し→低く斜め下へ移動
これならば、プラス作業はチェンジペダルの位置変更のみ
1ヒート試してみるのも良いかも!
思いがけずポジション問題に、光が見えたところで
気をよくして最終仕上げ!
ラジエータードレンボルトをワイヤーロック
#120の布ヤスリで
タイヤの皮むき
気分的にパーツクリーナーは使わなくなった
剝離剤をむく程度でも、精神衛生に良い
1ヒート目は捨てて慣らし運転かな?
ともあれ無事に作業UP
後は体調管理とお天道様~
「MBXレーサー化 計画@70 TOP☆GUN」へ続く!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村