我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

革ツナギの補修 其の七 差し色の追加

2019-11-30 | BIKEネタ
作業6日目
ざっくりゾーンを塗り進めて行く内に、ワッペンの配色が気になり始める

基本的な塗り替えガイドラインは
ベース色部は、赤→青 白→水色 黒→白 で進行
ワッペン類は、赤→青 白→白 黒→黒

ワッペン類に関しては、縁取りとなる黒と 文字部が白の場合は変更せずに
文字部が赤の部分のみ→青へ変更している

左太もも= ・ベース:青 *ワッペン:白文字/黒縁取り

こちらは、納得の色合い

右太もも=・ベース:水色 *ワッペン:青文字/黒縁取り

まぁ見れるが…やはり 黒の差し色としての機能が低く 今一つ

これが、同じ配色の左腕となると…

ワッペンの書体の違いから、黒の面積が増えた為 更に今一つ感が深まる

ベース:水色に対して ワッペン:青文字/黒縁取りの配色が
今一つパキツとせず 文字が沈み込んでしまう
縁取り黒→白への塗り替えで改善されそうだが…
ベース色の黒→白への塗り替えでも、重ね塗り回数が多く苦労している
縁取りとなると更に困難かと(;^_^A

代案として右腕の配色を変更
右腕=・ベース:水色 *ワッペン:白文字/黒縁取り


右腕/左足=白文字/黒縁取り 左腕/右足=青文字/黒縁取り
対角で色を合わせた配色となった

白文字にして 俄然 見やすくなり存在感はUPしたが
書体の問題か?今一つ 水色ベースに白文字/黒縁取りに違和感

右腕は、ともかく 同じ配色/同じ書体となる
背中ネーム部へ 試しに施すと…

ちょっと寂しい印象
むしろ、赤のままの方がマシ?
暖色系が良いのか? 差し色が必要か?

と、言うわけで…

もう一色の 差し色候補だった「黄色」を調達

チョイスしたのは133「ビスマス イエロー ライト」

最も明るい黄色にしたかったので
021「イエロー ライト ハンザ」を手に取るが→透明なので却下
次いで明るい022「カドミウム イエロー ライト」は、G-4なので却下w
またもや消去法的に、次いで明るくG-3の「ビスマス イエロー ライト」に決定
相対的に、黄色系はG-2以上の商品が多い

さて黄色に!

抜群に色乗りが悪いwww

黄色の 下地隠蔽性が低い事は周知の上だが
なんなら 黒の上に、白を塗るよりも悪い感(;^_^A

メディウムとの混ざりも悪く、ダマになり 溶きにくい
色味による成分の違い? それとも古い在庫で固まり気味?
ここまで想定出来たならば、同色のソフトを手配したのにな

2度目は無いだろうが これも経験で、結論的には「白」で下塗りが必要
それでも数回の重ね塗りを行えば…

良い感じ~(^^♪


次のネタに進みたかったが
色乗りの悪さに手間取られ 今宵はここまで~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村