耐熱ブラックを調達しエキパイの塗装再開
で、本気モード作業w
夏休みで家族不在(僕は仕事で御留守番)
いつものパターンで大掛かり系を進める事に
メィンディッシュはクラッチ廻りの見直し
と…その前に
先日の通勤シェイクダウンの画像より
赤丸内 解りますか?
ウォーターポンプ下のニップルから ラジエーター液が漏れた形跡が
メカニカルシール終了っぽいです
漏れた液が、チャンバーの熱で乾燥しているのでダダ漏れでは無い
このところチャンバー廻りを中心に作業していた事
チャンバーを塗装し、分やすい状態だった事から 早期発見だと思う
Rカバーを外す作業を控えた状況で気付けたのは
シール抜けは残念だがツキは有る
指で呼び水をしても出てくる程では無い
普段はOILパックへ直接排出するが
OILの状態を見る為 ペットボトルへ排出
並行してRカバーを取り外し
乳化が始まってる…
OILの色をしてないが初期段階かな?
状態の確認も出来たので
予定通りクラッチの見直しから取り掛かりつつ
メカニカルシールは作戦を練ろうと思う。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
で、本気モード作業w
夏休みで家族不在(僕は仕事で御留守番)
いつものパターンで大掛かり系を進める事に
メィンディッシュはクラッチ廻りの見直し
と…その前に
先日の通勤シェイクダウンの画像より
赤丸内 解りますか?
ウォーターポンプ下のニップルから ラジエーター液が漏れた形跡が
メカニカルシール終了っぽいです
漏れた液が、チャンバーの熱で乾燥しているのでダダ漏れでは無い
このところチャンバー廻りを中心に作業していた事
チャンバーを塗装し、分やすい状態だった事から 早期発見だと思う
Rカバーを外す作業を控えた状況で気付けたのは
シール抜けは残念だがツキは有る
指で呼び水をしても出てくる程では無い
普段はOILパックへ直接排出するが
OILの状態を見る為 ペットボトルへ排出
並行してRカバーを取り外し
乳化が始まってる…
OILの色をしてないが初期段階かな?
状態の確認も出来たので
予定通りクラッチの見直しから取り掛かりつつ
メカニカルシールは作戦を練ろうと思う。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
うちの2号機はここでNS-1の足まわりに改造してます。
今はまだ物置で埃かぶったままですが。
ちなみにMBX80で画像検索して2型外装のNS-1足まわりのがうちの子です。
こんにちは!
結果的には中古ストックパーツのRケースに交換して
事なきを得ました(^ー^;A
DMR-Japanさんのメカニカルシールレスキット
ヤフオクで見かけて以来
実は非常に気になっております
一度の修理ならば 同等の経費ですが
以降 Oリングですものね
CR80のインペラがアルミなのも知りませんでした。
なんとNS‐1足回りのMBX!
何度となく画像検索で拝見していた車両です!
いやはや驚きました♪
なにかを検索するとDMR-Japanさんにたどり着き
定期的にブログ閲覧しては
凄いなぁ~と思ってました
ではではm(_ _)m
先日レギュレータがダメになってしまい、純正部品で3型のレギュレータを買いました!(1型、2型用は廃盤でした!)
バッテリーも交換し、レギュレータを付けて始動してみたら、ヒューズが切れてしまいました(T_T)
となると、1型と3型で配線類で異なる所があるのでしょうか?
ちなみに、知り合いの1型乗りの方はライブディオ用のレギュレータで問題無く使えているそうです。
こんにちは!
電気系統 苦手分野ですが解る範囲で(^ー^;A
まずはバッテリー/レギュレータも交換して
ヒューズが切れたとの事
タイミング悪くヒューズも劣化していた可能性も高いので
取り急ぎ交換してみて→問題なければラッキーかと思います。
1型と3型では、リミッター(CDI)の関係で配線類が異なる部分は有りますが
レギュレータからバッテリーへのラインは同じ様な物と推測出来ます。
〉知り合いの1型乗りの方がライブディオ用のレギュレータで問題無く使えているそうです
車種別 専用設計では無いので
ホンダの12Vミニバイクはモンキー系統やスクーター等も含め
だいたい同じレギュレータを装備しているはずです。
知り合いの方がディオ用で問題無い事から
逆算的に購入された3型用品番のレギュレータでも
問題無いと思われます。
僕の認識/推測 ちがいでしたらご免なさい
この コメント欄よまれて
経験ある方から回答あったら幸いですm(_ _)m
お返事ありがとうございます!
ヒューズ切れた後も交換しましたが、またすぐ切れてしまいました…
ライブディオが使えて3型が使えない訳がないと思うのですがね(^-^;💦
こんにちは!
性能はともかくとして
汎用品としてamazonなんかでも売ってますものね
どこかのプラス配線が剥けていて
フレームやマイナスの配線と接触してるとか
他の可能性もあるかも知れません…
となると逆にやっかいですね(^_^;)
頑張って下さい!