我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@480 腰上OH 其の一 現状確認

2025-02-20 | MBX 壱号機
日常域でのストレス発散 バイク通勤♪
朝は、いつも通り ご機嫌だったのに
帰り道 エンジン不調に…。

回転は上がるが、トルクが無い クラッチは滑ってない
フケ下がりに違和感 アクセル開度とパワーフィーリングがシンクロしない。
兎に角 顕著に トルクが無い

スロットルバルブ?アクセルワイヤー?
ピストンリング?ピストン棚落ち?

腰上開けるしかないかと…
先ずは現状確認!

常に在庫切らさない主義(-。-)y-゜゜゜゜゜ 

ストックパーツを確認 事足りそう。

各所チェックしながら、OH開始
スロットルバルブ 交換対象か…

流石に、コレはストックしてない(;^_^A

マニホールドも、そろそろストックから


リードバルブも 崩れ始めている

こちらは、弐号機同様 TZR用でリペア 同じくストック有

外したら、塗装する事にしているチャンバー

Tシャツ 半袖w 季節感なし

実は、去年の夏の出来事を 綴っていたりします。
公私ともに色々あり…気乗りしなかったりもね
まぁ、綴っておかないと 備忘録として活用できないので。。。

LAVEN調子良いっす

グラスウールもそろそろ…

要するに、あちこちガタが来ている状況(^_^;)

マニホールド/チャンバーを、外した所で目視で確認

吸気側は、軽度の当たり


排気側…

縦傷あり…

軽く抱き着きを、起こしてリングにも傷
圧縮ダウンによる アクセルフィーリングへの違和感と結論
家まで、良く頑張ってくれた。

良い機会だし、ストックしているパーツは
全て新品へ、交換する方向で!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  MBXレストア計画@305 VM20+... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

MBX 壱号機」カテゴリの最新記事