我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレストア計画 @117エンジン廻り 其の五 腰下組み立て

2014-03-10 | MBX 弐号機
分解/洗浄/計測が済んだところで組み立て

使用するのはストックしていた
POSH強化クラッチキット!! せっかくだしね♪


まずはキックスタータを組み立て


バランサのタイミング合わせを行い


クラッチアウターにクラッチ板・センターを組み付ける。


ロックナットは新品に交換

手持ちにナットは一回り小さいサイズだった。
締め付けトルクは5.5kgf-m 

続いてウォーターポンプ
インペラを洗浄して、Oリングは新品に交換。


ウォーターポンプドレン・OILチエックボルト
各々のシーリングワッシャーも新品に交換。


腰下完了!!


キックスターターを取り付けた状態で
クランクケースカバーを組み付けるのが意外に難しかった
何度かバラけてしまいやり直した。

普段手にすることのないキックだが…
無駄に組み立てが早くなったw

さてお次は腰上です☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBXレストア計画 @116エンジン廻り 其の四 腰下分解 

2014-03-08 | MBX 弐号機
作業開始!!

まずは腰下の分解から
Rクランクケースカバーのボルトを外す。


想定以上に固着が激しい
周囲をプラハンで叩いて刺激を与えてもビクともしない…

避けて通りたい所だが、このままでは先に進めないので
マイナスドライバーを宛がい叩く事に

周囲を見回しカバーとのギャップが大きい部分を探す
赤丸内が叩きやすそう!

ドライバーのズレを防ぐ為に先端部分をホットメルトで固定
なおかつ慎重に少しずつ力を加えて叩く

無事 外れました♪


抜き取ったOILはさほど汚れてませんでしたが
カバー内側にはカスが結構ありました。


プライマリ ドライブギアをメガネで押さえて空転防止。リフタープレートを取り外す。


分解したのがこちら


ノギスで自由長の測定

サービスマニュアル記載の使用限界値は、28.5mm
29.5mmまだまだ元気☆

ロックナットのカシメをマイナスドライバーでこじり


ホルダーを宛がい、ボルトで2点止め


ロックナットレンチをセットして取り外し!


ギュルンと鈍い感触で回り外れました


クラッチ回り分解完了!


クラッチ板の厚み測定

サービスマニュアル記載の使用限界値は2.5mm
約3mm問題なし

メインシャフト幅も測定

サービスマニュアル記載の使用限界値は16.93mm
こちらも問題なしでした!

関係ない話だが
「腰下」と打ち込むと→「枯死した」と変換される
草木が枯れる事の意…
なんかやだな~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBXレストア計画 番外 不惑の40

2014-03-06 | MBX 弐号機
今日は作業予定日
ちょいと朝寝坊して充分オンタイムの疲れを癒す。

さてと作業に取り掛かりますか♪


外へ出てみると、生憎の雨模様(T_T)




仕方が無いな…



家具をどかして床を養生


室内作業開始w


不惑の40
迷わず行けよ行けばわかるさ!

そう今日は作業予定日!!
ぶれない大人でありたい!!

40歳のオッサン…考える事は中2ですf^_^;




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


MBXレストア計画 @115 エンジン廻り 其の三 ナイスチャレンジ!? 

2014-03-04 | MBX 弐号機
大掛かりな作業を出来る時間がとれそうなので
下準備としてエンジン洗浄。

以前から試そうと思っていた住宅清掃用品
メラミンスポンジ

水をつけて磨くだけで、汚れが落ちると言うアレです。

軽作業なので寒いし、床を養生して室内でw




結果は…


あれ~?

あまり大きな変化は有りませんでした(-.-;)

かなり期待していただけに残念
「こんなに綺麗になりました~♪」
なんて記事になるかと思ってたのに…

素材の表面処理によって向き不向きがありそうですね
ホイールやスイングアーム等は綺麗になりそう。

次の機会に試してみようと思います。

ナイスチャレンジ!?




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




目指せ収納美人!! Vol.3 ボードラックの手直し

2014-03-01 | DIY
さて間違って購入したベニヤの使い道は…
ボードラックの手直しに使用します☆


もともとはこんな感じのラックでした

支柱は→押入れの棚へ
底板は→木箱へ それぞれ生まれ変わっているわけですね

今回の模様替えで900mmのラックセットと750mmの棚板を2枚購入し
ボードラックは900mmから750mmへ縮小しました。
下敷き?底板?なしで、スチールラックへ直接ボードを置いてます。

追々 純正のウッドボードを購入して底板代わりに敷こうと考えてましたが…
まだ手をつけていませんでした。
件のベニヤで製作する事に!

まずはスノーボードを撤去


棚板の内寸を計り→罫書


鋸で切断


棚板に設置


ボード受けのアームも手直し

もともとは、この横軸の柱を支柱に固定していたが
スチールラックのバーに、現在はタイラップで固定している。

長さも900mmのまま、はみ出た部分を逃がして使用していた。

やっつけ仕事であるf^_^;
こちらも合わせて手直し!!

採寸して2mmほど長めに切断


柱への挿入部の間へ圧入


裏側を挟み込むようにネジ止め


ボード受けのリメイク完了

こちらの商品化いかがでしょう?
(C)マナブタの標記と上代の2パーセントで快諾しますよw

ポールに取り付けて


ボードを並べて完了です☆


ちなみに隠れ家こと、3畳間はこんなレイアウトです。

幅750mmと幅900mmを6本のポールで組み立てた物と
幅900mmを4本のポールで組み立てた物 
都合3台分相当のラックが並んでます。

左側からボードラック 真ん中が工具類や雑貨など


右側は冬場のアウター一時収納場所と
ストックパーツ類とカミサンの靴


3畳という限られたスペースゆえに
レイアウトや工夫をこらして収納するのが面白いです♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ