歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

楽しかったひなまつり!

2012-03-04 14:06:20 | Weblog
昨日のコンサート、楽しみました。自分の演奏も自己満足かもしれませんが、上出来だったと思います!(笑)
ズボン役は初めてでしたが、宝塚フウに。

チャリテイは忘れないよう続けることが大切。
震災トークで急遽加わったのですが、私の締めくくりは「忘れないで」としました。

小さな一年生から78歳の方まで参加した和気あいあいのコンサートになりました。
また次の企画も参加したいですね。

あまり「ひな祭り」の記憶はないのですが、とっても素敵なひな祭りをさせていただいた!

前日、母の様態も見に行ってます。
点滴は生理食塩水に近いかな、水分の補給で一日1000cc、血管が少しづつ針が入りにくくなっているような気がしました。
一日のほとんどが傾眠状態なのではないかと思います。


そうそう、先月の本番で怪我がありましたが、
なんと、今回も楽屋への階段での事故があり出演者が救急搬送されました。
幸い縫った程度で済みましたが、
出血が結構あったし、みんなあわてますね。
とっさに出血部位を抑え、万が一を考えて動かさないようにしましたが、
怪我が軽くてよかった。

2回、続けて事故に出会うなど、今までなかったことです。
気をつけましょうね!年齢とあまり関係ないみたいですよ。