![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/320a52d2a7a9f7da1b2f5f73f4309051.jpg)
本番まで、のこすところ二日。
最後の練習から帰宅すると、
心待ちにしていた知らせが届きました!
申し込みした時の予定では、通知が11月1日のはず。
郵便ポストを気にする毎日でした。
一週間、待たされる身には長い。
「社会貢献型後見人基礎講習」の受講資格者として選定されました。
基礎講習を受け、その後、3ヶ月間の講習が控えています。
働き蜂人生、最後に取り組む仕事としてやりがいもあり、やりたかったことでもあります。
どうやら定年もないらしい。
「2,3年とか期限を切られては困る。」と面接時に言われました。
そうですよね、担当したら被後見人の生ある限りですもの。
「身体の続く限り。」と答えました。
講習が本格的に始まるまではローニン生活です。
ウン、暗譜が出来ないなんて、言っていられないわ!
ア、「歌う介護士」でなくなっちゃうんですが、先行きが決まるまでお許し下さい。
「8」は私のラッキーナンバーみたいです。