2013年10月14日(月)体育の日 鉄道の日 14時08分~16時53分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは新店舗 「中華そば 田家 ふくふく」さんです(^。^)y-.。o○
住所:356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡6‐5‐4 電話:049‐264-2400 営業時間:11:00~22:00
席数:L字型のカウンター8席(ちゃ木の時よりもかなり狭い) 2人掛けのテーブル1卓
最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩7分 駐車場:有り(店舗手前徳樹庵の看板の有る駐車場、14番)
開店日2012年2月25日(土)11:00~ ちゃ木屋号改めての開店 久下戸の田家の2号店
メニューは概ね田家に準ずる *駐車場の番号変わります6番が無くなり、お店の並びに1台分確保
店舗内のボードに定休日告知有り 概ね隔週の水曜日(祝日有ると変更有り)












2杯目も何も頼まなくても普通に飲めちゃうので、その後日本酒に替えて餃子を戴く事にしました
余り筆者意外には頼まれる事も無い日本酒も、私の為に切らさないで置いておいてくれる田家さんに感謝です(*^_^*)
程無くして目の前に提供された餃子を突きながら、他にお客さんが居ない時は西山店チョさんとの四方山話もまた美味しいおつまみになります
会話がもう一つの隠し味って言いますからね
麺や専門店だからと、敢えてこれ以上の味付けを施さないと言う餃子。
そんな意図を知ってる筆者だから、市販チックと批判をする書き込みにはコメントをさせて貰って久しく成りました(^_-)-☆
最近ではそんな意見も無く成りほっとしています。
元々勉強熱心だった社長の千葉氏ではありましたが、此処の処こちらの西山店長さんも本店の池田店長さんもすっかり千葉ナイズされた様で
意欲的にスープの蘊蓄も語ってくれます、そう言う処も又千葉屋時代を知らない若いお客さんにも好意的に受け入れられるのでしょう(^。^)y-.。o○
今後の活躍に更なる期待を込めまして、今日の処は餃子一枚で長々とお邪魔しました(#^.^#)
どうも御馳走様でした又来ますね(^_-)-☆ 次回はしっかりカマス煮干しそば戴きます
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします