誰がきているの??の足跡じゃなくて、
あんよのくっくの足跡のほうです。
あんよだ、くっくだなんて、もういったいどこまで幼児化進むんだなんですけど…。
私、冬道歩くのヘタクソです。
生まれも育ちも生粋の雪国道産子なんですけどヘタはヘタでして。
今日も凍ったでこぼこ道の上にさらっと積もった新雪という、
まさにデンジャラス度強な今日の路面状況。←韻を踏んでどうする。
し、下を向いて、ガン見して歩こうでして。
で。
ふと気がついたのですが、
さらっと積もった雪道にいくつもの足跡靴跡スタンプが残っておりまして。
よそさまの足跡チェックなんぞするつもりなくても辿るかたちとなっちゃいますわ。
でね、
でこぼこ凍結路面が新雪の下にあるせいなのかもしれませんが、
カカトを引きずってる足跡がすっごく多いのよ。
これにはびっくり。
綺麗にぺったんこ、ぺったんこの靴の跡は少なく、
カカトの最後尾をす~ぅっと引きずって、ぺたん。
糸引きぺったん(笑)。足がしっかり上がってない歩き方ね。
で、
絶対私も引きずってると。
昔の友達からも『足引きずって歩いてる』と指摘されてましたし、
理学療法士さんからもすっごくダメ出しされていた。
見たくないけど見て悔い改めましょうと振り向いてみたんですわ。
あ。
びっくり。
私引きずってないっ。綺麗な足跡スタンプが出来ている。
ちょっと嬉しかったですわ。
全てがきちんと出来ているわけではありませんが、
歩き方は随分意識して直してきたつもりです。
気を抜くと戻ってしまってるんですけどね。
とりあえず今日は綺麗にスタンプになっていました。
たまに振り向いて自分の足跡見てみるってのも面白いですぞ。
って怪獣のバラード知ってます?
♪ 自分の足跡に両手を振りながら東に歩いたよ 朝昼夜までも ってやつね。
数日前の新聞記事。
ウコン渇望と読んでしまった自分が悲しい。
飲みすぎには注意しましょう 。