先週、久しぶりに68歳のランナーさんに会いまして。
いろいろ話をしたのですが、そのなかで嬉しかったのが、
『カラダ、出来てきてるね』と言われたこと。
いえ、別に奥に連れ込んでお腹見せたわけではありません(爆)。
きっとなんだかシャキっとしてきているのではないかと。
お腹のことは前にも書きましたが、
そのほかにも随分変わってきているのが実感できまして。
変化がぐんぐんわかるのは嬉しいですし、
なかなか励みになるといいますか、
素直に自分に感激してしまいます。なんたってこんなの生まれて初めてですので、エラいぞ私ってね。
で。
ここで問題が浮上でして。
これ、どうすればいいんでしょ。
あ、いえ、どこまで続けるというか、やめたら逆戻りでしょ?
このカラダを維持しようとするなら、それなりの運動量が必要、つまり自転車操業でもないですけど、
やめたらそれまでよ?
さらに欲も出てきておりまして、
もう少し太腿の裏とか、お尻もあと少し筋肉つけたいとか。
肩、首もまだまだ変えられそうな。
どんどん深みにはまってゆく…
もちろん距離や走っていられる時間を長くしたいをメインで頑張っておりますが。
あ、私レベルの話ですので、すっごいカラダ想像されても困るんですけど。
体重だってたいして減っていないし。
まぁ食べる飲むために走っているようなもんでしょか。
住むか(笑)。
ここ住んだら超スレンダー&なんだか速くなれそうな(笑)。
借りて別宅にするか(笑)。
しっかし、どうしてこんな名前思いついたんでしょね。スポーツ好き大家さん?
エンレイ荘も大ウケしましたし。
そういえば昔、マカロニほうれん荘なんて漫画もあったな。
じゃなくて、股関節支える筋肉もっと鍛えなくちゃ。
コレって加減が難しいの。筋トレすること自体が痛いですし、弱れば負担大になって痛むし。
疲労がたまっても痛むし、固まっても痛む。ガンガン出来ない。ソフト~にソフト~に。我が儘よね。
さ、ほぐして寝ましょ。