毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

墓場でキジバト

2015-08-16 22:46:46 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

昨日は朝早くに家を出て、夫方と私方のお墓へGOしてきたのですが、

夫方墓をA地点、私方墓をB地点とすると、

札幌~A地点、札幌~B地点、どちらもまぁまぁほどほどな距離と時間なのに、

A地点とB地点を結ぶとなると、移動する距離と時間が滅茶苦茶面倒で、

これは私の心理的なものが大きいのかもしれないけれど、

まぁ北海道二等辺三角形大移動を成し遂げてきました。

途中娘も合流して、今月は珍しく家族が揃う回数が多い。

8月の初めの帰省、今回のお墓詣り(ただし娘は直帰)、

月末は北海道マラソン一緒に走ることになってるし。

 

そう、それで、夫方の墓地は、もともと夫の実家(いまはない)はすっごい奥地(!)なんだけど、

墓地はといえば奥地のさらに山の中で、真面目に羆がでてきてもおかしくない。

そうだ、一度この近くで猟友会のハンターさんと羆を車の中から目撃しているし。

そんな奥地の墓地なのですが、なんと、なんだか聞き覚えのある鳴き声が。

デーデー、ポッポ~、デーデー ポッポ~とキジバトが鳴いていた(笑)。

個人的に大ウケした墓参りだったのでした。

 

それと、B地点で合流した娘が、

「はい、プレゼント」とゼビオの袋を渡してくれた。

娘も自分用に一袋持っていて、

開けてみると、なんとお揃いのTシャツ!!

お揃いといっても、娘は可愛らしい赤で、私は赤が燃え尽きた杢赤。

こんな明るい色の服を着たことないぞ、私は。

北海道マラソンはこれを着て走ることになりました!!

もう面倒だから、2014年のTシャツ着て走って、2015年のTシャツに着替えて帰る、

なんて言ってたのを聞いていたらしく、

それは母が可哀想だと思ったようで、それにつき合わされるのもアレなようで、

こんなんだったら常日頃からいろいろさりげなくつぶやいていたほうがお得かな(笑)。

 

 

赤と言えば、

 

 

オトギリ真っ赤っ赤。

 

二等辺三角形移動中黙々と本を読んでいたら1冊読み終えた。

子どものころの車酔いって、あれっていったいなんだったんでしょね。

酒には酔うけど車には酔わなくなりました。

船は? え? 函館で海上保安庁の巡視船に乗せてもらったのが最後か。

小さな船だったけど酔わなかった。 あ、どっかでボート漕いでいる。どこ? 

中島公園ではない気がする。どこだったんだろ…。

うわ~、気になって眠れなかったりして(笑)。


16210

2015-08-14 23:20:20 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

16210。

なんの数字?

なんと、今日の私の歩数。

アプリのSilentLog、これアイフォン持ち歩いているときは自動で歩数や距離、

地図にも記録してくれてとても便利で、

ただし、持ち歩かない限りは永遠のゼロ歩、

 

 

 

 

0歩。

まるで寝たきりみたいだな、置きっぱなしにしていたらこうなります。

 

 

それから、

 

 

こういうのが出ると、逆にどこをなにゆえ4歩なんだと追及してみたくなる。

 

で、今日のは、

 

 

結構いきました。

記憶が正しければ、過去最高が17000歩代だったような。

2万歩ってどれぐらい歩くとなるんでしょうね。

って2万歩歩けばなるってわかりきってることだけど。

ちなみに、今日は午前中お買い物、午後お出かけ、夜走り。

これを記録していると、といっても勝手に記録してくれてるんだけど、

いつものあそこへ行ったらこれくらい、あっちまでならこれくらい、と、

消費する?歩数がおおよそ把握できるようになってきて、

だからどうってことも特にないのですが、

ただ、0歩の連チャンだけは避けようという気持ちになってくるのは確かです。 


リステリン、なんでそんなに辛いのか

2015-08-13 23:17:17 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

昨夜も聞こえたのですが、外で虫が鳴いてます。

残念ながら、この音色は何虫なのか。

あ、止んだ。

あ、また鳴いた。

スズムシではないのはわかるのだけど。

 

 

さて。

モンダミンを使い切ったので、リステリンを買ってみたのですが。

知ってます? 使ったことあります?

辛いってもんじゃない。

それに、これでいいのかって感じの味、味? 含み味ね。

あまり考えずに適当に数種の中から買ってきたんだけれど、

これは選択間違いにあるね、きっと。

 

 

考えないで買ったこの緑色は、どうやら刺激の強いタイプらしく、

モンダミンでも辛かったのに、これを口に含み30秒なんて無理。

「吹き抜けるフレッシュミントフレーバー」ではなく、

「吐き出しちゃうフレッシュミントフレーバー」よ、これって。

水で薄めて使用するんだったのかと、説明書き読み直しちゃうぐらいのとんでもない辛さ。

これって罰ゲームに使えるんでない?

(刺激が強いと感じる人は、慣れるまで水で倍くらいに薄めてお使い下さい)とHPに書いてあるのを発見。

いやぁ、どうしよう。

慣れることできるのか、この味というかなんというか、すっごい液体だぞ、これは。

もうすぐ就寝の準備タイムがやってくる。

ど、どうしよう。

どぼどぼ捨ててしまおうか。

いやぁ、私、ミントって本当苦手なのよね。

なのになんで下調べもせずに買ってしまったんだ。

慣れる前に、慣れる必要性があるのか沈思してしまいそう。


エリプティカルをやってみた

2015-08-12 23:46:46 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

昨日に引き続き、雷が鳴っていて、

これは外に走りに行って途中でザーザー降りになったら悲惨だなと、

雨が降っても安心な屋内施設、某所(ジム)に行ってきました。

で、私、疲れてたのでしょか、

マットの上でストレッチしながら何回か寝落ちしてました(笑)。

 

それで、脳に刺激を与えようと、

今まで使ったことのない、エリプティカルというやつに挑んでみた(笑)。

私、ジム通いしているくせに、使う器具はおきまりの2つか3つで、

使い方をしらないやつがほとんど。

このエリプティカルというやつだって、動いてくれるかどうかすっごく不安だったけど、

踏めば動いたわ(笑)。

 

 

 

これとは違うけどこんな感じ。

足の板がスキーみたいになっていて、わしっわしっと踏むというか走るというか、

いやぁ、足腰に負担衝撃少なくして有酸素運動か?

30分きっちりやり続けたら、腕からの汗が床に落ちた。驚いた。

ちゃんと拭いて始末してきましたが、

走るにはどこか(膝とかアキレス腱とかふくらはぎとかハムとか)痛いけど、

歩くにはなんともなくて、かつ物足りないときには使えそう。

やればできた。私でもできた。と、自分で自分を褒めたのでした。

 


雷雨と日傘と文芸春秋

2015-08-11 22:32:32 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

たまった用事を足しに家を出たら、ぽつんぽつんと、雨。

でも晴れてるし、だけど遠くで雷鳴ってるし、

まぁなんとかなるだろうとそのまま用事1の銀行に向かうと、

あと5分で銀行着地点あたりで雨の勢いが強くなり、

これは傘がなければ無理と、バッグから出てきたのが、日傘。

日傘は雨傘の代わりになるのか?

これぐらい強い雨脚なら日傘からぽたぽた雨漏りするのではないか?

コンビニでビニール傘を買い求めるべきか?

 

なんて考えながら、銀行で用事1を済ませ、そのまま日傘差して用事2の図書館へ。

文藝春秋の最新号が読みたかったのね、芥川賞受賞作2点ではなく、

川上慶子さんの兄千春さんが書いた手記、あれを読みたくて今日は出かけたようなもので、

さすがスーパーで立ち読みするにはページ数多くて図書館にしたのですが、

図書館で静かに読んでいると、外では雷がゴロゴロバリバリ鳴りだして、

この先どうしよう、用事は後日にして家に帰るべきか、

それとも日傘の耐久性? どれだけ雨に耐えてくれるものなのか、身を以て体験すべきなのか。

 

手記を読み終えカウンターに返却し、

ザーザー&バリバリな中を日傘で次の地点へ移動。

ズボンの裾もサンダルの濡れ、きっもち悪いけど、日傘内部に浸水はなし。

結構使えるんだ、こんな強い雨の中でも日傘はやっぱり布でも傘なんだ(笑)。

なんだかんだ用事を足し、ずんだ団子も買い、帰路につくころにはちょっと小降りに。

 

 

 

 

 草大福。

 

 

家に着き、玄関でズボン脱ぎました(笑)。

もう裾が吸水しちゃって消臭元のろ紙みたい。 あ、通じませんね。

で、今日の殊勲賞の日傘はというと、洗濯したてのような濡れ具合で、

それでも傘内部には一滴たりとも雨は落ちてこなかった。えらい。

防水スプレーも何もしてないのにね。

意外と頑張ってくれるもんなんですね。

実証。

まぁ、私の日傘しかわかりませんけど。 あ、これ晴雨兼用ではなかったはず。

? 買ったの大昔だから忘れちゃったけど、ひょっとして兼用だったのか?

なんて今ふと考え付いたのですが、どうなんでしょね。わからんです。

 


僥倖 といってもいいのかな

2015-08-10 23:50:50 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

思いがけない幸運、偶然得る幸運を僥倖と言いますが、

もっと身近な言葉を使うと、「ラッキー」でしょか。「超ラッキー!」か。

いやぁ、「ラッキー」はどんな場面でも言いやすいけど、

突然「僥倖!」なんて言ったらたちまち場がシーンでしょか。

 

さて、意外と私、カラダ、弱いんです。

なんて書いても信じてもらえそうにないけれど、体力筋力あるけれど、

もとの、土台が初期設定が頑丈でないというか、

まぁそんな感じで、今日は朝から病院だったわけです。

で、ここの病院はすっごく混むんです。

専門外来で、朝早くに行ってもお昼まえに終わることは滅多にない。

受付をすませ、空いてる椅子に座り、バッグを開けたら。

なんと、そこに入ってるはずの本がない!

そういえば鞄に入れた記憶がない!

家に置き忘れたか!

いやぁ、これは大打撃。

 

ここの待合室はテレビというものはないし、雑誌の類もない。

椅子は壁2面に多少クッション性のあるベンチが配置されてあるけれど、

そんなの空いているはずがなく、

あとはお尻がはみ出してしまうような小さな丸いスツールで、

しかもこれに長時間座ると股関節に響くんですな、実に意地悪な椅子でして。

それでも私、耐えました。

耐えて1時間を少し過ぎたころに、やっと採血&エコーのお呼びがかかり、

それを終えるとあとは結果&診察まで外出OKで、

受付に飛んでいき、外出許可をとり、近くの古本屋さんにダッシュ。

いつもとは違う古本屋さんを漁るのは実に楽しいもので、

配置もわからないし、客層(売る買うのね)もなんとなくしか掴めない。

で、股関節ぎしぎし状態で背表紙を追ってみていくと。

「僥倖!」が待ってました(笑)。

あった、あったのよ、こんなところでこんな本!

 

 

 

 

昨日も書いた、正岡子規の「病牀六尺」、

それになんとあの池田理代子のベルバラではなくエリザベスときたもんだ。

エリザベス女王の話まで書いていたんですねー、背表紙見つけてもう目が点になってしまいましたわ。

 

病院に戻り、さすがエリザベスは出しにくく、黙々と正岡子規の随筆を読んだけど、

いやぁ、彼が病床で残した言葉が100年過ぎこの私が読んでるなんて、

文学も音楽もものすごい宝だよなとスツールに腰かけ思ったのでした。

 

で、結果というと、これはどうでしょか。

本当なら受診は10月だったんだけど、ちょっとまずいかということで今回診てもらったわけで、

真面目にこの数週間は不安のかたまりで、

もう私の検索履歴ったらすごいことになっててね、

でもそっちのほうはセーフだったのに、

あっちのほう(すみません、ぼやかしてばかり)がちょっとイカンでして、

これは逆僥倖とでもいうのか、

でもまぁ足して割ればちょいちょいかということで、いいとしちゃおう。

 


17ページ 6行目  131

2015-08-09 23:38:38 | 本 2

 

今日は疲れたから更新お休みにして寝ようとしていて、

アイフォンの数字(日付)見て気がついた。

あ、やだ、今日って9日、やらなければ…。

何度もね、9のつく日のじゃなくたっていいんでない? 不定期その時更新で、と考えるんだけど、

あ、もともとなんで9のつく日のやってるんだろ?

もうそこのとこすら芯が通ってない(笑)。 ちくわだ。

まぁ、いいか、ここまでやってきたんだから、やっちゃいましょう。

この10日間に読んだ本の17ページの6行目をアタマから書き写しています。

あとは紹介にもならない雑文です。

今回は娘の帰省と重なり、ちょっと冊数が少なめとなっています。

 

 

 

  ナオミとカナコ/奥田英朗

直美は、今度は携帯電話に持ち替え、レストランに予約を入れた。

 

この本は、おもしろかった。

予約を入れ半年ほど順番待ちをして借りたはずなのに、

手元に届いたときには全然乗り気でなくなっちゃってて、

読まずにそのまま図書館に返却してしまおうかと思っていたほどで、

でもまぁ、試しに数ページと、いざ読み始めたら、これがなかなか面白くてね、

李朱美、林竜輝、斎藤夫人(の引き継ぎも)と、

ちょっと都合よく進み過ぎだなぁなんて引っかかりもしたけれど、

その後はそんなことも気にならず、ぐいぐいと読み進めてしまった。

「わたしたちは親友で共犯者」と書くと察しがつくかと思いますが、

ふたりで加奈子のDV夫を殺害し、この先は書くとつまらなくなるので避けますが、

うまく計画成功したかのように思いきや、ぱらっ、ぱらっと完全犯罪が綻びかけてくる。

DV夫達郎の妹陽子の執拗な行動。

が!ががが!先は書けません!

しかし、このDV夫、妹、その母の三人に共通する狂気めいたしつこさって、

小説とはいえ、そういう血統というか遺伝子って、この親子だけじゃなく、

一族共通性のものって確かに感じてしまうことがあるし。

いやぁ、加奈子が任意で同行する前あたりから二度読み返してしまい、

なんと最後のシーンでぐっときてしまいましたわ。

で、読みながらおもったんですけど、奥田さんも最終的にこの二人をどうするか、

どういう結末に持ってゆくか、

悩み迷い熟考しつつ書かれたのではと思ったのですが、

そこらへんは書く立場としてはどう考えてもっていったのかな?

犯罪者なのに応援したくなる、

図書館本ではなく、自分用に一冊残しておきたくなる本でした。

 

 

 

 

 冥土めぐり/鹿島田真希

 それでも、今でも母親は、パート働きの主婦である奈津子から、少しでもスチュワーデ

 

第147回(平成24年)芥川賞受賞作品ということですが、

いやぁ、どうもすっきりしない、このもやもや。

とんでもない母親と弟に愚鈍な夫。

受け身と受け入れることは違う、苦悩と救済、そして安らぎへ。

いやぁ、「ナオミとカナコ」を読んだあとにこれを読むと、

むしろ、こっちのほうが自分の中に解決と救いを見出すのだから共感できそうなはずなんだけど、

純文学はむいていないのかなぁ。

 

 

 

 

 夢のような幸福/三浦しをん

ただ一言、

 

惜しい!惜しすぎる!

今回だけは17ページ7行目を選びたかったわ。

だって、次の7行目になにが書かれていると思います?

正解は、

「将軍」

もう、どっひゃぁよ。例の萌えポイントの話だし。

「どうでもいいこと」のなかから、私の喜びや哀しみは生じてくるのだと、しをんさんは書いています。

そう書いてくれるとなんだか「どうでもいいことばかり」の私にはとても嬉しい。

ただね、困ったことにしをんさんの本はあまり外に持ち出せれない。

地下鉄で、待合で、いつ何時「myツボ」が反応してしまうかわからないですから。

それに、本の表紙、装画、これも、まぁ、外すとか「myブックカバー」かければ安全ですけれど。

まだ未読エッセイ2冊キープしてあります。ああ楽しみ楽しみ。

 

 

 

 

   笑う子規 正岡子規・著/天野祐吉・編 南伸坊・絵

 

 弘法は何と書きしぞ筆始

 

 つい先日、正岡子規の本を読んでいると書きましたが、それはこの本のことです。

最後の3年間は激痛に寝たきり、身体を起こすこともできなかったそうな。

自分がもうダメだとわかってから、その先を見据えて生き続けるって、いやぁ、辛い。

正岡子規の本を買ってこようと思っています。

ただ、今現在抱えている本があまりにも多すぎる。

図書館本は今回返したら暫くはもう借りてこないと心に決めたのに、

また4冊、これは自ら借りたのではなく(いえ、そうなってしまうんだけど)、

以前に予約を入れていた本がまたまとまって一気に届いてしまった。

私は家族カードも利用しているので、計30冊まで予約をいれることができるんです。

そうなると、まさに忘れたころにやってくるでして。

 

 

 

それと、これはお知らせとなりますが、

 

 函館本線へなちょこ旅/舘浦あざらし

 

読んでから取り上げたかったのですが、まだまだ時間がかかりそうで、

そうなると約束不履行っぽくなっちゃうのもいやなので、

あ、指切りげんまんしたわけでもなんでもないのですが、

そういうところって私義理堅いというか、真面目なおばさんなので、

友達の友達はみな友達だってのがありましたが、

そういう道のりでここにちょこっと載せます。

あ、あざらしさんは友達でもなんでもありませんが。

 

 

以上、131回でした。


シラタマヒョウタンボク

2015-08-09 00:07:07 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

やった。

今年は名前がちゃんと出てきた。

 

 

シラタマヒョウタンボク。

 

 

フッキソウの実も好きだけど、シラタマヒョウタンボクの実も好きだなぁ。

と、写していて、クサギのことすっかり忘れてたことに気がついた。

どうなっているんだろ。

って、どういうわけか私の中でAがBにすり替わっていた謎のクサギ。

う~ん、白玉食べたいな。 ずんだずんだ。

♪ ずんだったった、ずんだったった、ずんだずんだ、ずんだったった (トルコ軍楽風で)

明日は一久大福堂でずんだ団子を買ってしまいそうだ(笑)。


子規さん

2015-08-07 23:07:07 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

  

今日は正岡子規の俳句の本を読んでいたのですが、

こう書くと、「お、さすが、渋いの読んでますな」と思われそうですが、そんなんじゃなく、

 

 稲妻や大福餅をくう女

 

これ、子規さんの作品です。 取り方によっては、ホラーっぽい。

 

 行水や美人住みける裏長屋

 夕顔に女湯あみすあからさま

 

覗いてるってことよね? 

 

 金持は涼しき家に住みにけり

 涼しさや人さまざまの不恰好

 

でね、正岡子規ってなんだか仏頂面の横顔が浮かんでね、

いかにも堅物ってイメージを持っていて、それが、あれ? 子規さんって?  と感じた句が、

 

 睾丸をのせて重たき団扇哉

 

ねー、いやらしいとか、やっだーなんて言われそうだけど、これ良くない? すごく人間臭い。

子規さん、暑かったんでしょね。

結核が悪化した年に作った俳句で、入院してたのか、そこらへんは詳しくはわかりませんし、

男じゃないのでそこらへんの事情も体感できませんが、

熱帯ジャングルを抱えていたのでしょか、開いて扇いで何やら載せてみたら重量感。

いやぁ、これって萌えポイント可、いえ、いつまでもこの平和な姿を愉しんでもらいたかったのに。

34歳なんて惨いです。 あれもしたい、これもしたいが山ほどあったでしょうに。

 

 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな

 

死の前日に書き遺した最後の作品の中の一句。

1902(明治35)年9月19日、死去。


萌えポイント 

2015-08-06 22:50:50 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

萌えポイント。

欲望の発露する瞬間。

すっごい言葉だわ、この萌えポイントって。

お借りして読んでいる三浦しをんさんの「夢のような幸福」のなかに、書いてあってね、

いわく、

「くぅぅぅ、そういうシチュエーション(もしくはキャラ、アイテム)に弱いのよ~」という部分のことをいうそうで、

どういうところに「萌え」を感じるか、

「タデウシュ」とか「将軍」とか、本人にとってはとっても重要なことでも、

他人にとっては何それなのですが、

帰省していた娘にも一応念のため(?)、

「あんたの萌えポイントは何? 」と聞いてみた。

 

すると。

「腕! 肘から下がごっつくてね、そこに腕時計があるときゅんとくる」ときた。

「その腕時計もね、Gショックとか革バンドじゃなくてシルバーじゃないと萌えない! 」そうだ。 

わからない気もしないでもないが、

それって、そういう腕の持ち主に引っ張られたら、ふら~っとさらわれてしまわないのか?

特に今の時期は半袖シーズンで危険でないのか?

娘をさらわんといてくれ。

そんな親心をまるっきり無視して娘は話続けた。

「○さんなんてね、左利きよ。左利きだってことだけでくら~っとしちゃって、申し込んでしまうの。

でもそんなんだからすぐ破局なんだって、そうよね、中見てないし。で、旦那さんは右利きだし(笑)」

「で、あなた(私ね)は何? あなたのその萌えポイントは? 」

いやぁ、あまりいいたくないけど制服だな。

学生服とか白衣・スーツとかではなく現場の人の作業服に弱い。

消防士とか北電の電柱にのぼって作業している人とか、測量してる人、地面掘ってる人。

郵便配達、宅急便の人にはNO萌えだから、

その違い区切はどこにあるのかあれだけど、汚れていても全然平気。

娘いわく、「う~ん、わからないでもないけれど・・・」

いつか、いつの日か、娘が男の人を家に連れてくる日がくるならば、

まっさきに腕と腕時計をチェックしてしまいそうだわ(笑)。

 


据え置き萌えポイント

2015-08-05 22:13:13 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

今日は萌えポイントのことを書くつもりでいたのですが、

某所(ジム)で筋トレ&久しぶりに1時間半も走ってきたら、さすがに疲れてしまいました。

昨夜はブツギレ睡眠&悪夢&蒸し蒸しナイトで完璧な寝不足だし。

それにね、これはちょっと変・異常なことなんだけれど、

異様に筋肉が痛くなってるのね、強張っている。これは絶対おかしい。変だ。

どんなに走ってもここまでゴワゴワゴンゴンになんてならないもの。

得意のネオパスタノーゲン塗ったけど、やっかいなことにならなきゃいいけど。

というわけで、今日は早々に寝ます。


そんな夢をみた 

2015-08-05 10:13:13 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

おはようございます。

昨夜は浮かれながら投稿し、そのあとバタンと寝入ったのですが。

苦しみました。

ああ、苦しい一夜となりました。

悪夢の何本立てになったのか。

 

全身黒づくめの、黒タイツ姿だったのか、

顔だけ白い横線ペイントしているピョンピョン跳ねる男に見つかってしまい、

崖やら沼地やらを抜け傾斜のきつい真っ暗闇の住宅街を必死になって逃げてるのね、私は。

猫背で、ノミと釜爺とカオナシがミックスしたような男、

これって今思いついたんだけど、昨日のカゲロウにも雰囲気が似ていて、

いやぁ、怨念夢に現れたのか、ピョンピョン跳ねて私を捕まえようと追ってくるのね、

とにかく、走り回って汗だらだら、苦しくて酸欠状態、脚も使いすぎてあがらないのに、

逃げなきゃ、捕まったらどうなるのかわからないんだけど、

恐怖だけははっきり感じていて、よたよたになって逃げ続け、

あまりの暑苦しさに目が覚めたら、もう全身汗だらけ。

 

それから暑さで寝付けず、うとうとしてはまた跳ねる男がでてきて目が覚め、

今度は深夜のひとり反省会となり、さらに苦しむ破目に。

 

これはいかん、この暑さがいかんのだと、

根性でがばっと跳ね起き、扇風機をスイッチを入れ、

これできっと朝まで眠れる、眠ってやるつもりだったのに、

今度は跳ねる男から身を隠すのに、

凍てつく断崖絶壁氷壁にアイゼンと鉄の爪でがっつりはりついていて、

お腹がカラダが凍りついたところで目が覚めた。 冷え過ぎたのね。

 

というわけで、まだ午前10時を過ぎたばかりだというのに、もうこの暑さ。

筋トレでもしに行くか(笑)。

今日も一日、熱中症脱水症に気をつけ、元気に健やかにお過ごしください。

 


 薔薇は薔薇は

2015-08-04 23:59:59 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

今日、カエルをもらった。

とっても、嬉しい。

 

 

 

こにゃにゃちは~。

 あ、こうやって見ると、微妙に違う。

 

 

 

 

ちゃよ~なら~。

 

 

 

 ♪ バラはバラは   これがトゲのイメージ。

 

そして、おまけ

 

 

 

額、狭かったんだなぁ。

ちなみに、ロマン崩壊な話ですが、このころはお風呂にはいるという習慣はなく、

本当、臭いってもんではなかったようだ。

トイレたるものもなければ、人はそこらのすみで用を足し、

その臭いを誤魔化すため香水が発達したそうだけど、

いやぁ、凄まじい臭いだったんだろうなぁ。

でも、今の時代だからそう思うんであって、当時の時代の真っただ中に生きていたならば、

そんな臭いなんて認識はなく、これが当たり前で、

臭さも「う~ん、マンダム」なんてフェロモン臭に代わっていたんでしょか。

現に臭さで子孫が残らず人類滅亡にはなっていないしね。

でも、できるなら、いい匂いとはいわなくても悪臭同衾は嫌よね。

明日は萌えポイントについて語ろうではありませんか。

って、もう今日十分語った気もする。


カエルの旅

2015-08-03 23:13:13 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

今年もまた、我が家にカエルがやってきた。

あ、今回はいつになくメルヘン編となっておりますのでご了承ください。

 

ちなみに、去年のカエルは、

 

 

 

こちら。

 

 

 

カエルタワー合体中。

 

娘の元に嫁いでいきました。

 

で、今年のカエルはというと、

 

 

 

 

こちら。

 

 

 

こっち向いてけろ。

 

 

 

こにゃにゃちは~。

 

 

おいおい、大丈夫かと思われそうですが、マジで(本気と書いてマジと読むってか)、

私も娘もこのカエルのピクルスが大好きで、

ピクルスの円座とか愛用しています。円座よ、円座(笑)。

 

 

 

 

カエルの会議中継。

 

 

 

 

この真ん中の顔ピクが、中は湯たんぽで、

下の小さな顔ピクは携帯・リモコンスタンドになっているけど、なぜかクマが入っている。

で、この湯たんぽを抜くとかぶりものにもなり、

 

 

 

新旧合体。

なにやってんだか。

 (後ろで娘の荷物が散乱していて、ちょっと見苦しくなっていますな)

 

 

そんな可愛いカエルのピクちんは、娘と一緒に帰ってゆきました。

 

 

 

娘基地到着&入所式。

左のが一番古いピク。15年? 16年? かなり年季が入ってるけど。

 

 

 

 

ちなみにこちらは去年の入所式の様子。

 

 

というわけで、なんだかカエル特集でした(笑)。