ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ロウケツ染め(草木染)②

2017年06月15日 | ハンドメイド

先週、1回目のロウを塗って色止めまで済んでた布に
2回目のロウを塗りました。

1回目のロウの部分は白い生地の色が出て
2回目に塗るロウで今の色(黄色)が残ります。


ロウが乾いてから再度ヤマモモの染料を塗ります
  ↓他の方の作業を写させてもらいました



20分後、鉄を混ぜた染料を塗ると真っ黒になりましたよ
  ↓途中で先生に代わってもらった。

あっら~ ちょっと予想外の色…(汗)


お昼の休憩時間だけど、25分後に染料を洗い流すので
大急ぎで相方に作ってもらったお弁当を食べました


洗って干してます。

洗ったら濃い緑色になりました(ホッ)


布が乾いたら新聞紙の上に置き、上から新聞紙をあててアイロンをかけ
ロウを熱で落とします。


ロウが落ちた布はクリーニングに出して
きれいにして渡されるそうです。


出来上がりは1週間後。
それから端を縫って出来上がりです。


甘い物食べてホ~ッと一息


しかし、そろそろダイエットせんとヤバいぞ