
「SLやまぐち号」をご紹介致します。

今回で2度目の「SLやまぐち号」です。
前回の経験から、今回は往復グリーン席を予約しました。
以前、乗車した時はD51型でしたが、今回はC57型蒸気機関車のようですね。
*2019年10月ネタ

新山口駅の「SLやまぐち号」が停車しているホームでは、駅弁が販売されていました。
一押しはSL弁当のようですね。

ヘッドマークを撮影しておきましょう♪

こちらは普通席です。
少しの差額でグリーン席に乗れるなら、絶対にグリーンをお勧めしたいです。



テーブルを挟んで2名が座れる席ですが、往路は1名での利用でした。
復路は別のお客様が座られました。
通常の席より、シート幅、シートピッチにゆとりがあり快適です。

新山口駅より「SLやまぐち号」が出発です♪
新山口駅発 10:50

新山口駅を出発し、車内で頂いたポストカードです。
鉄道の日のポストカードですね。


途中の地福駅では少しの停車時間があるので、列車から降りて記念撮影などが可能となっております。
地福駅着 12:16
地福駅発 12:30

津和野駅着 12:58
風情のある津和野の町をぶらり散策します。


こちらは、津和野町の造り酒屋「初陣」です。
津和野にはこのような味わい深い建物がいっぱい♪

津和野でお勧めのグルメはこちら、農家レストラン「ちしゃの木」です。
素材にごだわった蕎麦が最高♪
とても美味しい蕎麦が戴けるお店です。
こちらのお店は以前、テレビ朝日の「楽園人生」に登場したお店なんですよ。



津和野駅にて出発準備を整えるC57型蒸気機関車です。
津和野駅着 12:58
津和野駅発 15:45
なので、日帰りで考えると約2時間45分の滞在時間となります。




こちらは、津和野駅で購入した名物のかしわ弁当です。
帰りの車内でおやつ変わりに戴きましたwww


長閑な風景を見ながら列車に揺られ揺られ・・・
客席にはAC100Vのコンセントが準備されています。

新山口駅着 17:30
新山口駅に到着致しました。
蒸気機関車「SLやまぐち号」の小旅行、とても楽しい思い出が出来ました。
下記YouTubeチャンネルでもご紹介しておりますので良かったらご覧下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
<関連動画>
#020 SLやまぐち号 新山口→津和野(グリーン席) 蒸気機関車の旅
#021 津和野駅 転車台(SLやまぐち号)
#022 津和野観光とご当地グルメ(ちしゃの木)
#023 SLやまぐち号 津和野→新山口(グリーン席) 蒸気機関車の旅
<関連サイト>
SLやまぐち号(グルメ刑事の法則) *前回レビュー
農家レストラン ちしゃの木 & 津和野イタリアン Pino Rosso(グルメ刑事の法則)
楽園人生(2016/12/10放送 ~ 小京都で楽しむ旬の味 ~)
SLやまぐち号(公式)
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

今回で2度目の「SLやまぐち号」です。
前回の経験から、今回は往復グリーン席を予約しました。
以前、乗車した時はD51型でしたが、今回はC57型蒸気機関車のようですね。
*2019年10月ネタ

新山口駅の「SLやまぐち号」が停車しているホームでは、駅弁が販売されていました。
一押しはSL弁当のようですね。

ヘッドマークを撮影しておきましょう♪

こちらは普通席です。
少しの差額でグリーン席に乗れるなら、絶対にグリーンをお勧めしたいです。



テーブルを挟んで2名が座れる席ですが、往路は1名での利用でした。
復路は別のお客様が座られました。
通常の席より、シート幅、シートピッチにゆとりがあり快適です。

新山口駅より「SLやまぐち号」が出発です♪
新山口駅発 10:50

新山口駅を出発し、車内で頂いたポストカードです。
鉄道の日のポストカードですね。


途中の地福駅では少しの停車時間があるので、列車から降りて記念撮影などが可能となっております。
地福駅着 12:16
地福駅発 12:30

津和野駅着 12:58
風情のある津和野の町をぶらり散策します。


こちらは、津和野町の造り酒屋「初陣」です。
津和野にはこのような味わい深い建物がいっぱい♪

津和野でお勧めのグルメはこちら、農家レストラン「ちしゃの木」です。
素材にごだわった蕎麦が最高♪
とても美味しい蕎麦が戴けるお店です。
こちらのお店は以前、テレビ朝日の「楽園人生」に登場したお店なんですよ。



津和野駅にて出発準備を整えるC57型蒸気機関車です。
津和野駅着 12:58
津和野駅発 15:45
なので、日帰りで考えると約2時間45分の滞在時間となります。




こちらは、津和野駅で購入した名物のかしわ弁当です。
帰りの車内でおやつ変わりに戴きましたwww


長閑な風景を見ながら列車に揺られ揺られ・・・
客席にはAC100Vのコンセントが準備されています。

新山口駅着 17:30
新山口駅に到着致しました。
蒸気機関車「SLやまぐち号」の小旅行、とても楽しい思い出が出来ました。
下記YouTubeチャンネルでもご紹介しておりますので良かったらご覧下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
<関連動画>
#020 SLやまぐち号 新山口→津和野(グリーン席) 蒸気機関車の旅
#021 津和野駅 転車台(SLやまぐち号)
#022 津和野観光とご当地グルメ(ちしゃの木)
#023 SLやまぐち号 津和野→新山口(グリーン席) 蒸気機関車の旅
<関連サイト>
SLやまぐち号(グルメ刑事の法則) *前回レビュー
農家レストラン ちしゃの木 & 津和野イタリアン Pino Rosso(グルメ刑事の法則)
楽園人生(2016/12/10放送 ~ 小京都で楽しむ旬の味 ~)
SLやまぐち号(公式)
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
