![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/63e806fe520ca3173ee5aa86a997fdd4.jpg)
奈良県奈良市にある「はるりん」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/f210a1b98e7d906f7104f3476da0a26d.jpg)
奈良市にある讃岐うどんの美味しいお店です。
今回は仕事でお世話になっているウゲさんとご一緒に潜入捜査w
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/ca8c8675c593692c43a18562a0a0ae8b.jpg)
当日は早朝、浜松からの移動となり新幹線で浜松~京都、そして京都から奈良まで近鉄で移動。
途中、時間の都合上、特急しまかぜで移動!
初めて乗りましたが超快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/8c92383ac4b229ee8fe5d058f9d87341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/95f4b026153bdc32f9698e8fa8108da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/4b1585e19a0d94d503c57a830308c700.jpg)
人気があるのでなかなか予約が取れませんが、平日だからか、時間の関係なのか空席があり乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/5962970cce91981049d322b37fba5e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/7589c847ca228388d89988e1aa8664aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/5dd49d829256da423d5eff2243c8dcb1.jpg)
こんなフードメニューがあるんですね、やばみーーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/91141708a8192d0c17141f0f9227e053.jpg)
グルメ刑事の朝食は、車内で戴く「志津屋」のカルネとカスクート。
このフランスパンを使ったサンドウィッチがとても美味しいのだ!
機会があれば、この快適な電車を利用して伊勢などへ旅をしたいものですね。
本題に戻りますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/63e806fe520ca3173ee5aa86a997fdd4.jpg)
当日戴いたのは、とり天ぶっかけ(麺大盛り)のランチを戴きました。
ぶっかけうどん、とり天(サラダ添え)、ご飯、お漬物のセットとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/788073b049138d80fad4194f7078ac44.jpg)
讃岐うどん独特のしっかりとしたコシ。
そしてツルツルとした喉越しは最高です。
美味しいぶっかけうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/56c8389347237f2eebafc4a46f1635c5.jpg)
とり天です。
衣はサク、中はジューシーでとても美味しい!
讃岐うどんのぶっかけ、そしてとり天の組み合わせは最強ですw
奈良市にある讃岐うどんの美味しいお店のご紹介でした。
【お店情報】
■情熱うどん はるりん
■奈良県奈良市北之庄町17-4
■tel:0742-62-6503
■営業時間: 11:30~15:00
■定休日:第二火曜日、毎週水曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/f210a1b98e7d906f7104f3476da0a26d.jpg)
奈良市にある讃岐うどんの美味しいお店です。
今回は仕事でお世話になっているウゲさんとご一緒に潜入捜査w
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/ca8c8675c593692c43a18562a0a0ae8b.jpg)
当日は早朝、浜松からの移動となり新幹線で浜松~京都、そして京都から奈良まで近鉄で移動。
途中、時間の都合上、特急しまかぜで移動!
初めて乗りましたが超快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/8c92383ac4b229ee8fe5d058f9d87341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/95f4b026153bdc32f9698e8fa8108da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/4b1585e19a0d94d503c57a830308c700.jpg)
人気があるのでなかなか予約が取れませんが、平日だからか、時間の関係なのか空席があり乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/5962970cce91981049d322b37fba5e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/7589c847ca228388d89988e1aa8664aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/5dd49d829256da423d5eff2243c8dcb1.jpg)
こんなフードメニューがあるんですね、やばみーーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/91141708a8192d0c17141f0f9227e053.jpg)
グルメ刑事の朝食は、車内で戴く「志津屋」のカルネとカスクート。
このフランスパンを使ったサンドウィッチがとても美味しいのだ!
機会があれば、この快適な電車を利用して伊勢などへ旅をしたいものですね。
本題に戻りますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/63e806fe520ca3173ee5aa86a997fdd4.jpg)
当日戴いたのは、とり天ぶっかけ(麺大盛り)のランチを戴きました。
ぶっかけうどん、とり天(サラダ添え)、ご飯、お漬物のセットとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/788073b049138d80fad4194f7078ac44.jpg)
讃岐うどん独特のしっかりとしたコシ。
そしてツルツルとした喉越しは最高です。
美味しいぶっかけうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/56c8389347237f2eebafc4a46f1635c5.jpg)
とり天です。
衣はサク、中はジューシーでとても美味しい!
讃岐うどんのぶっかけ、そしてとり天の組み合わせは最強ですw
奈良市にある讃岐うどんの美味しいお店のご紹介でした。
【お店情報】
■情熱うどん はるりん
■奈良県奈良市北之庄町17-4
■tel:0742-62-6503
■営業時間: 11:30~15:00
■定休日:第二火曜日、毎週水曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)