![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/f8dfee35eac663ba3f7f5708ed486a74.jpg)
鳥取県鳥取市にある「てんまり」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/3dd361097bf2c78f45767453c242a3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/5b6e688e7828eed34476e6e86119ca92.jpg)
鳥取で一番大好きな居酒屋です。
鳥取近海の海の幸と地酒が楽しめる素晴らしいお店。
過去、何度か訪れてますが、久々の訪問となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/88a5938a71616cac8d317ab6d80cd11e.jpg)
こちらはお通しです。
ねばりっこととろと温泉玉子です。
「ねばりっこ」は鳥取県の山芋で、ねばりが強く、肉質がち密で、果肉が白いのが特徴だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/a6a070a242c02a9589100cbce77a9fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/4244d3a3517512222c8e407efc5e4f38.jpg)
こちらは、鳥取名物5品盛り(650円)
とうふちくわ、ホタルイカ、するめこうじ、らっきょう、すいかの漬物です。
酒の肴にはピッタリの盛り合わせですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/f8dfee35eac663ba3f7f5708ed486a74.jpg)
こちらは、お造り盛り合わせです。
白いか、もさえび、かんぱち、月のわ。
新鮮な近海の海の幸、最高です♪
月のわとは、マトウダイのことのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/138b9616f78d15715a336a4a1072d18f.jpg)
美味しい近海の海の幸に合わせるのは、鷹勇(鳥取/大谷酒造)です。
口当たりが良くなめらかで、口中に芳醇な香りが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/34ef104f06dd4ba47cb83187b972037c.jpg)
最後におでんを戴きました。
大根、牛すじ、玉子です。
とても美味しい料理の数々と、地酒。
鳥取へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです♪
<YouTube動画>
今回の「鳥取の地酒と魚 てんまり」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【駅から徒歩2分の幸せ】鳥取の美味しい海の幸・日本酒を楽しめるお店(鳥取の地酒と魚 てんまり)【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.420
【鳥取グルメ・観光18選】鳥取は海の幸・鳥取砂丘だけではない!【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.417
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■鳥取の地酒と魚 てんまり
■鳥取県鳥取市栄町758 駅前サンロード
■tel:0857-23-9575
■営業時間: 18:00 - 23:30
■定休日:水・木
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/3dd361097bf2c78f45767453c242a3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/5b6e688e7828eed34476e6e86119ca92.jpg)
鳥取で一番大好きな居酒屋です。
鳥取近海の海の幸と地酒が楽しめる素晴らしいお店。
過去、何度か訪れてますが、久々の訪問となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/88a5938a71616cac8d317ab6d80cd11e.jpg)
こちらはお通しです。
ねばりっこととろと温泉玉子です。
「ねばりっこ」は鳥取県の山芋で、ねばりが強く、肉質がち密で、果肉が白いのが特徴だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/a6a070a242c02a9589100cbce77a9fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/4244d3a3517512222c8e407efc5e4f38.jpg)
こちらは、鳥取名物5品盛り(650円)
とうふちくわ、ホタルイカ、するめこうじ、らっきょう、すいかの漬物です。
酒の肴にはピッタリの盛り合わせですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/f8dfee35eac663ba3f7f5708ed486a74.jpg)
こちらは、お造り盛り合わせです。
白いか、もさえび、かんぱち、月のわ。
新鮮な近海の海の幸、最高です♪
月のわとは、マトウダイのことのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/138b9616f78d15715a336a4a1072d18f.jpg)
美味しい近海の海の幸に合わせるのは、鷹勇(鳥取/大谷酒造)です。
口当たりが良くなめらかで、口中に芳醇な香りが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/34ef104f06dd4ba47cb83187b972037c.jpg)
最後におでんを戴きました。
大根、牛すじ、玉子です。
とても美味しい料理の数々と、地酒。
鳥取へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです♪
<YouTube動画>
今回の「鳥取の地酒と魚 てんまり」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【駅から徒歩2分の幸せ】鳥取の美味しい海の幸・日本酒を楽しめるお店(鳥取の地酒と魚 てんまり)【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.420
【鳥取グルメ・観光18選】鳥取は海の幸・鳥取砂丘だけではない!【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.417
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■鳥取の地酒と魚 てんまり
■鳥取県鳥取市栄町758 駅前サンロード
■tel:0857-23-9575
■営業時間: 18:00 - 23:30
■定休日:水・木
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)