![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/cd8840f47df9cea7f66f05156d6f3d6f.jpg)
鳥取県鳥取市にある「炭焼き寅」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/8b220f3fc095dae165a782943ce0ad41.jpg)
鳥取でやきとん、やきとりの美味しいお店です。
やきとんが食べれるお店は鳥取ではかなり希少ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/f524b8930867940195c38ef2ce1bc415.jpg)
先ずはお通しです。
そして、サッポロ・ラガービール(赤星)ですね。
赤星のあるお店は美味しいお店が多い説♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/cd8840f47df9cea7f66f05156d6f3d6f.jpg)
こちらは、シマチョウです。
タレ焼きでからしを付けて戴きます。
ブリブリなホルモンで脂が甘い。
ややすっきりとしたタレとの相性が抜群です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/aac7ec4183d7274f2e5cc47f82d41550.jpg)
こちらは、タンです。
厚切りでとても食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/2a3ef6d67e041197514f0582ff2ed595.jpg)
こちらは、ハツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/8de5529e2cc2bbe7492abed9cea37cff.jpg)
そして、ハラミ(横隔膜)ですね。
焼き串は、塩加減、焼き加減が絶妙です。
そして、炭焼きなので素材の味が更に引きあがりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/98a18e5ceeb80ed9ee3b6e260a75cf05.jpg)
こちらは、ネギトロです。
香ばしい海苔にネギトロとたくあんを包んで戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/18ddf6fb07cab16fe6a56bddf52d6d90.jpg)
フリソデです。
フリソデは、鶏の手羽元と胸の中間にある希少部位。
焼き串の部位に応じ、適切な焼き加減や仕上げを変えて提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/95b3e4a6ecb216e7dc5f0750029bcafa.jpg)
こちらは、白レバーです。
店主の拘りが詰まった美味しい焼き串の数々、大満足なお店です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/b8d0d434624245b95b5b0d794a413031.jpg)
美味しい料理を戴くと、お酒が進む。
鳥取のお友達、ダイチャンと赤星5本戴きました♪
鳥取へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです。
<YouTube動画>
今回の「やきとん・やきとり 炭焼き寅」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【赤星のある店は料理も間違いなし!】絶品のやきとん・焼鳥♪(やきとん・やきとり 炭焼き寅)【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.425
【鳥取グルメ・観光18選】鳥取は海の幸・鳥取砂丘だけではない!【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.417
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■やきとん・やきとり 炭焼き寅
■鳥取県鳥取市弥生町273
■tel:0857-68-1060
■営業時間: 月18:00~22:00、水・木・金・土18:00~01:00、日18:00~22:00
■定休日:火曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/8b220f3fc095dae165a782943ce0ad41.jpg)
鳥取でやきとん、やきとりの美味しいお店です。
やきとんが食べれるお店は鳥取ではかなり希少ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/f524b8930867940195c38ef2ce1bc415.jpg)
先ずはお通しです。
そして、サッポロ・ラガービール(赤星)ですね。
赤星のあるお店は美味しいお店が多い説♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/cd8840f47df9cea7f66f05156d6f3d6f.jpg)
こちらは、シマチョウです。
タレ焼きでからしを付けて戴きます。
ブリブリなホルモンで脂が甘い。
ややすっきりとしたタレとの相性が抜群です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/aac7ec4183d7274f2e5cc47f82d41550.jpg)
こちらは、タンです。
厚切りでとても食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/2a3ef6d67e041197514f0582ff2ed595.jpg)
こちらは、ハツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/8de5529e2cc2bbe7492abed9cea37cff.jpg)
そして、ハラミ(横隔膜)ですね。
焼き串は、塩加減、焼き加減が絶妙です。
そして、炭焼きなので素材の味が更に引きあがりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/98a18e5ceeb80ed9ee3b6e260a75cf05.jpg)
こちらは、ネギトロです。
香ばしい海苔にネギトロとたくあんを包んで戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/18ddf6fb07cab16fe6a56bddf52d6d90.jpg)
フリソデです。
フリソデは、鶏の手羽元と胸の中間にある希少部位。
焼き串の部位に応じ、適切な焼き加減や仕上げを変えて提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/95b3e4a6ecb216e7dc5f0750029bcafa.jpg)
こちらは、白レバーです。
店主の拘りが詰まった美味しい焼き串の数々、大満足なお店です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/b8d0d434624245b95b5b0d794a413031.jpg)
美味しい料理を戴くと、お酒が進む。
鳥取のお友達、ダイチャンと赤星5本戴きました♪
鳥取へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです。
<YouTube動画>
今回の「やきとん・やきとり 炭焼き寅」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【赤星のある店は料理も間違いなし!】絶品のやきとん・焼鳥♪(やきとん・やきとり 炭焼き寅)【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.425
【鳥取グルメ・観光18選】鳥取は海の幸・鳥取砂丘だけではない!【グルメ刑事の法則】鳥取県/vol.417
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■やきとん・やきとり 炭焼き寅
■鳥取県鳥取市弥生町273
■tel:0857-68-1060
■営業時間: 月18:00~22:00、水・木・金・土18:00~01:00、日18:00~22:00
■定休日:火曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)