![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/1fbbc91837f6875f0e92652e021336a1.jpg)
横浜市中区にある「上海豫園(シャンハイヨエン)」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/12d38d38da947d4381f69c0318d9d69d.jpg)
久々に横浜中華街へ訪れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/625eeed024eb28e911f171819faed0b1.jpg)
最初に訪れたのは、「清風楼」です。
シウマイの美味しいお店なのですが、撮影NGという事で画像は無し^^;
メニューはご飯もの・麺類・スープ・炒め物とスタンダードな中華のラインナップ。
特に、シウマイと炒飯が人気のようです。
噂通りの美味しいシウマイでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/e838f1405c4be326bd51a151234b77b4.jpg)
横浜中華街へ訪れたらよく利用させて頂くのが、ここ「上海豫園 小龍包館」です。
基本、何を食べても美味しいのですが、特に小籠包は絶品です!
今回はYouTubeのお友達、ウクちゃんとおにやんま喜八さんの3名でお邪魔しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/6947133633888e79ed3c7989e0543bee.jpg)
先ずは、豆苗の炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/4aa6bdc78cdba5080ba75167c01a831a.jpg)
こちらは、棒棒鶏です。
しっとりとした鶏肉に胡麻風味の濃厚なタレがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/1fbbc91837f6875f0e92652e021336a1.jpg)
名物の小籠包です。
こちらはノーマルですが、鶏肉やフカヒレ、海老、帆立などの小籠包も別途あります。
肉汁たっぷりの絶品小籠包でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/19f5cd866695dde9e7f71ce55b2cb827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/ecb0b3298fc73557a7e201df9bdae673.jpg)
こちらは、ソフトシェルクラブ塩コショウ揚げです。
脱皮したてのカニをスパイシーに揚げた料理。
柔らかい殻ごと美味しく戴けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/978ff8d975e97fd4f4ac5d38d01593d8.jpg)
小籠包(ヒスイ)です。
小松菜の皮で包んだ小籠包。
中身は帆立と海老が入った餡となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/61efbabb8e65ef88029ea91da9c6d150.jpg)
そして、排骨麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/f2aef226bc81c3010add33fb984c6016.jpg)
クラゲの冷菜です。
ぐるでかの大好物。
コリコリ食感が最高です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/72c30feb0aa8b4144e33a3a5859dff11.jpg)
女将さんおすすめのエビチリです。
おすすめだけあってとても美味しいかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/f671df36a147136ff455a3aa1ed98a9b.jpg)
なつめあんまんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/bc03b1373103d216a774650ec2ac1fcb.jpg)
〆のデザートは杏仁豆腐です。
毎度ながらとても美味しい料理の数々。
横浜中華街でお勧めですね!
<YouTube動画>
今回の「上海豫園 小龍包館」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【横浜中華街】絶品!シウマイ~絶品!小籠包を巡る♪(清風楼/上海豫園 小籠包館)【グルメ刑事の法則】神奈川県/vol.397
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■上海豫園 小龍包館
■神奈川県横浜市中区山下町166
■tel: 045-212-5087
■営業時間: 11:00~20:30
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/12d38d38da947d4381f69c0318d9d69d.jpg)
久々に横浜中華街へ訪れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/625eeed024eb28e911f171819faed0b1.jpg)
最初に訪れたのは、「清風楼」です。
シウマイの美味しいお店なのですが、撮影NGという事で画像は無し^^;
メニューはご飯もの・麺類・スープ・炒め物とスタンダードな中華のラインナップ。
特に、シウマイと炒飯が人気のようです。
噂通りの美味しいシウマイでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/e838f1405c4be326bd51a151234b77b4.jpg)
横浜中華街へ訪れたらよく利用させて頂くのが、ここ「上海豫園 小龍包館」です。
基本、何を食べても美味しいのですが、特に小籠包は絶品です!
今回はYouTubeのお友達、ウクちゃんとおにやんま喜八さんの3名でお邪魔しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/6947133633888e79ed3c7989e0543bee.jpg)
先ずは、豆苗の炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/4aa6bdc78cdba5080ba75167c01a831a.jpg)
こちらは、棒棒鶏です。
しっとりとした鶏肉に胡麻風味の濃厚なタレがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/1fbbc91837f6875f0e92652e021336a1.jpg)
名物の小籠包です。
こちらはノーマルですが、鶏肉やフカヒレ、海老、帆立などの小籠包も別途あります。
肉汁たっぷりの絶品小籠包でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/19f5cd866695dde9e7f71ce55b2cb827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/ecb0b3298fc73557a7e201df9bdae673.jpg)
こちらは、ソフトシェルクラブ塩コショウ揚げです。
脱皮したてのカニをスパイシーに揚げた料理。
柔らかい殻ごと美味しく戴けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/978ff8d975e97fd4f4ac5d38d01593d8.jpg)
小籠包(ヒスイ)です。
小松菜の皮で包んだ小籠包。
中身は帆立と海老が入った餡となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/61efbabb8e65ef88029ea91da9c6d150.jpg)
そして、排骨麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/f2aef226bc81c3010add33fb984c6016.jpg)
クラゲの冷菜です。
ぐるでかの大好物。
コリコリ食感が最高です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/72c30feb0aa8b4144e33a3a5859dff11.jpg)
女将さんおすすめのエビチリです。
おすすめだけあってとても美味しいかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/f671df36a147136ff455a3aa1ed98a9b.jpg)
なつめあんまんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/bc03b1373103d216a774650ec2ac1fcb.jpg)
〆のデザートは杏仁豆腐です。
毎度ながらとても美味しい料理の数々。
横浜中華街でお勧めですね!
<YouTube動画>
今回の「上海豫園 小龍包館」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【横浜中華街】絶品!シウマイ~絶品!小籠包を巡る♪(清風楼/上海豫園 小籠包館)【グルメ刑事の法則】神奈川県/vol.397
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■上海豫園 小龍包館
■神奈川県横浜市中区山下町166
■tel: 045-212-5087
■営業時間: 11:00~20:30
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)