![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/6b61551a097379421d7300a996df5400.jpg)
神奈川県鎌倉市にある「鎌倉 長谷寺」をご紹介致します。
長谷寺は、神奈川県鎌倉市長谷三丁目にある浄土宗系統の単立寺院です。
山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と通称されています。
鎌倉の中でも名所として知られる「鎌倉 長谷寺」は、一年中季節の花を愛でることができる“花の寺”としても人気のスポット。
特に梅雨時は、あじさいの名所として多くの人が雨の中の散策を楽しみに訪れる場所です。
*2018年6月ネタ
撮影した画像をご紹介致します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/0843b16de9c37f9d64c67e774d085a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/4c6a2d2d16b5a416f896a2fa01c77a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/eb17fb8345a81bb4332ec334fcac288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/04a689fd8213ee0819c3da9b8e8d1e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/4316b03a1dd06780d6c258dc5fbb1ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/55c5b784c220677676dd52fad1974f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/6b61551a097379421d7300a996df5400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/9541dd8823812efe60d1a539446cf587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/9b69a57291c070cf931beac68444a816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7df1433cc34f684fc5c346ee48882b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/dddc1d77fd9c3a8cb58f31549ac9f5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/a809961abbc8686283a42ff3954887a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/559c93b769559c2870391416da656bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/0b706c37a347034f7f883da4737ee274.jpg)
境内をあじさんぽしていると辺りはすっかり暗くなってしまいました。
とても綺麗なあじさいを見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/fbfd879f937b2958b7e6c3ecf7001c19.jpg)
こちらは、稲村ヶ崎公園です。
夕焼けの素敵な風景を少し見た後は、稲村ヶ崎公園の前にある「稲村ヶ崎温泉」でひとっ風呂浴びる。
癒しのひと時。。。
前回レビュー
<関連ホームページ>
鎌倉 長谷寺
稲村ヶ崎温泉
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
長谷寺は、神奈川県鎌倉市長谷三丁目にある浄土宗系統の単立寺院です。
山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と通称されています。
鎌倉の中でも名所として知られる「鎌倉 長谷寺」は、一年中季節の花を愛でることができる“花の寺”としても人気のスポット。
特に梅雨時は、あじさいの名所として多くの人が雨の中の散策を楽しみに訪れる場所です。
*2018年6月ネタ
撮影した画像をご紹介致します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/0843b16de9c37f9d64c67e774d085a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/4c6a2d2d16b5a416f896a2fa01c77a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/eb17fb8345a81bb4332ec334fcac288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/04a689fd8213ee0819c3da9b8e8d1e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/4316b03a1dd06780d6c258dc5fbb1ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/55c5b784c220677676dd52fad1974f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/6b61551a097379421d7300a996df5400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/9541dd8823812efe60d1a539446cf587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/9b69a57291c070cf931beac68444a816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7df1433cc34f684fc5c346ee48882b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/dddc1d77fd9c3a8cb58f31549ac9f5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/a809961abbc8686283a42ff3954887a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/559c93b769559c2870391416da656bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/0b706c37a347034f7f883da4737ee274.jpg)
境内をあじさんぽしていると辺りはすっかり暗くなってしまいました。
とても綺麗なあじさいを見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/fbfd879f937b2958b7e6c3ecf7001c19.jpg)
こちらは、稲村ヶ崎公園です。
夕焼けの素敵な風景を少し見た後は、稲村ヶ崎公園の前にある「稲村ヶ崎温泉」でひとっ風呂浴びる。
癒しのひと時。。。
前回レビュー
<関連ホームページ>
鎌倉 長谷寺
稲村ヶ崎温泉
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)