![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/1880c4ef30693a5b38f37028aaa09211.jpg)
北海道苫小牧市にある「苫小牧食堂」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/1cd86ebfe4b89b495532d081eaf7cb02.jpg)
今回もピーチのセールで格安チケットを購入し北海道へ。
今回利用したフライトは、関西~新千歳便。
機材はエアバスA320-200(JA14VA)で、座席は25Fです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/020d660d3263e3f51a2ae43f1abdc5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/2d8235e6f8d90380869c63ee85de3633.jpg)
新千歳空港へ到着し、先ずは苫小牧へ向かう。
途中乗換駅の南千歳駅ホームの売店で購入した「元祖ほっき飯」です。
お勧めの駅弁です。
レア感が残るほっき、そして味付けご飯との相性は抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/0ffe55859ca4dd8a597a9dcadef4c25b.jpg)
苫小牧駅に到着。
新千歳空港から苫小牧へは約50分と以外に近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/4eb030652bd367f836b6c2d0fff0be12.jpg)
こちらは「マルトマ食堂」です。
苫小牧では一番人気のお店ではないでしょうか。
一度は立ち寄りたいと思ってますが、当日は閉店ガラガラ。。。
そして、「ぷらっとみなと市場」には沢山の食堂やお土産物店が立ち並ぶ観光スポットです。
「苫小牧食堂」はその市場にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/58fc39db2c1eff510e72c90e539cc087.jpg)
ぐるでかのお勧めは、ミニ海鮮丼と貝焼き、カレーほっき三昧のセット(2860円)を毎度ながらに注文。
ほっきが生や焼き、そしてカレーで味わえる充実の内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/50930a09da7ea725aac276c560fefc01.jpg)
先ずは、焼きほっきから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/c83a56ad80a9f8a27902fd41293f332a.jpg)
そして、ほっきカレーです。
ほっきの旨味がカレールーに染み出してとても美味しいカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/1880c4ef30693a5b38f37028aaa09211.jpg)
マグロ、ホタテ、サーモン、イカ、甘えび、イクラ、ほっきなどなど。
この海鮮丼で生のほっきが味わえる。
苫小牧ではお気に入りの食堂です。
そして、苫小牧のほっきは最高に美味しい♪
苫小牧へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです。
<YouTube動画>
今回の「まるい弁当 元祖ほっき飯/わがまま丼 苫小牧食堂」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【ほっき三昧!】本場の苫小牧でほっきを食べ尽くす♪(わがまま丼 苫小牧食堂)【グルメ刑事の法則】北海道/vol.498
#まるい弁当 #元祖ほっきめし #駅弁 #苫小牧グルメ #札幌グルメ #lunchbox #shorts
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■わがまま丼 苫小牧食堂
■北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場内
■tel:0144-32-6110
■営業時間: 07:00 - 16:00
■定休日:水曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/1cd86ebfe4b89b495532d081eaf7cb02.jpg)
今回もピーチのセールで格安チケットを購入し北海道へ。
今回利用したフライトは、関西~新千歳便。
機材はエアバスA320-200(JA14VA)で、座席は25Fです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/020d660d3263e3f51a2ae43f1abdc5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/2d8235e6f8d90380869c63ee85de3633.jpg)
新千歳空港へ到着し、先ずは苫小牧へ向かう。
途中乗換駅の南千歳駅ホームの売店で購入した「元祖ほっき飯」です。
お勧めの駅弁です。
レア感が残るほっき、そして味付けご飯との相性は抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/0ffe55859ca4dd8a597a9dcadef4c25b.jpg)
苫小牧駅に到着。
新千歳空港から苫小牧へは約50分と以外に近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/4eb030652bd367f836b6c2d0fff0be12.jpg)
こちらは「マルトマ食堂」です。
苫小牧では一番人気のお店ではないでしょうか。
一度は立ち寄りたいと思ってますが、当日は閉店ガラガラ。。。
そして、「ぷらっとみなと市場」には沢山の食堂やお土産物店が立ち並ぶ観光スポットです。
「苫小牧食堂」はその市場にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/58fc39db2c1eff510e72c90e539cc087.jpg)
ぐるでかのお勧めは、ミニ海鮮丼と貝焼き、カレーほっき三昧のセット(2860円)を毎度ながらに注文。
ほっきが生や焼き、そしてカレーで味わえる充実の内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/50930a09da7ea725aac276c560fefc01.jpg)
先ずは、焼きほっきから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/c83a56ad80a9f8a27902fd41293f332a.jpg)
そして、ほっきカレーです。
ほっきの旨味がカレールーに染み出してとても美味しいカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/1880c4ef30693a5b38f37028aaa09211.jpg)
マグロ、ホタテ、サーモン、イカ、甘えび、イクラ、ほっきなどなど。
この海鮮丼で生のほっきが味わえる。
苫小牧ではお気に入りの食堂です。
そして、苫小牧のほっきは最高に美味しい♪
苫小牧へ訪れたら是非、お立ち寄り頂きたいグルメスポットです。
<YouTube動画>
今回の「まるい弁当 元祖ほっき飯/わがまま丼 苫小牧食堂」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【ほっき三昧!】本場の苫小牧でほっきを食べ尽くす♪(わがまま丼 苫小牧食堂)【グルメ刑事の法則】北海道/vol.498
#まるい弁当 #元祖ほっきめし #駅弁 #苫小牧グルメ #札幌グルメ #lunchbox #shorts
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■わがまま丼 苫小牧食堂
■北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場内
■tel:0144-32-6110
■営業時間: 07:00 - 16:00
■定休日:水曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)