グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

美幌峠

2019年07月16日 | 北海道
北海道美幌町にある「美幌峠」をご紹介致します。



飛行機の出発時間まで少し時間があるので「美幌峠」へ足を運びました。



何気ない牧草地、そして青い空が絵になる北海道です。





1920年に開通した美幌峠は、北海道網走郡美幌町と川上郡弟子屈町の境界線上の国道243号線沿いにあります。
「阿寒摩周国立公園」内にあり、標高525mの場所からは日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」を望むことができます。

湖の先には知床連山やアトサヌプリ(別名硫黄山)などを見ることができ、道東の景色を凝縮したかのような景色を楽しむ事ができます。

こちらは美幌峠にある「道の駅・ぐるっとパノラマ美幌峠」から撮影した画像です。









真っすぐ突き進む道、そして牧草ロール、まさに北海道はでっかいどうw
北海道の素敵な風景を目に焼き付け、女満別空港へと向かいました。



飛行機へ乗り込みます。

今回の機材はボーイング737-800(JA60AN)で、座席は1Aのプレミアムクラス窓側です。



空港までお見送りに来てくれたアッチャンの車が機内から確認w

北見滞在中に大変お世話になりましたアッチャン、ありがとう~♪





北海道530万人の道民の皆様、さようなら~♪







今回のプレミアム御膳は「レストラン・アラスカ」監修のお弁当です。

 海老マヨ トビコと野菜の食感で
 生ハムとマンゴーの巾着仕立て
 枝豆とチーズのスティック
 キャベツと豚しゃぶのカレーマヨ
 カボチャサラダ 粒マスタード風味
 茄子とトマトのミートソースサラダ
 チキンとチーズのロール巻き大葉風味
 海老のガーリックソテー
 アサリとバターコーンのピラフ

 809kcal


7泊8日の道東の旅、とても素敵な思い出が出来ました。
大自然がいっぱい残る知床は大好きです♪

今回のネタで北海道・道東の旅は終了となります。
長らくのお付き合いありがとうございました。


<関連サイト>

 道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠(北海道の道の駅総合サイト)




↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスクリームのお店 Rimo... | トップ | 丼の店 ことこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北海道」カテゴリの最新記事