
札幌市中央区にある「雪印パーラー」 & 「よつ葉」をご紹介致します。


札幌市内をぶらぶら、歩き疲れたので「雪印パーラー」で休憩をすることにしました。
久々に訪れました。
言わずと知れた名店ですね。
当日は天気も良く、結構暑かったんですよね。

店頭のショーケースを見ているだけでもワクワクします♪
一度はチャレンジしてみたい巨大パフェw

今回は抹茶のパフェとアイスコーヒーを注文しました。
ちなみに、「雪印パーラー」では”スノーロイヤル”というアイスクリームが有名で、機会があれば食べて頂きたい一品です。
昭和43年、天皇・皇后両陛下のために特別に作られたバニラアイスクリームです。


言うまでもなく、安定の美味しさです。
おっさんと抹茶パフェ♪

再び、札幌市内を軽く散策して新千歳空港を目指しました。

新千歳空港では「よつ葉」へ立ち寄りました。
ついつい立ち寄ってしまうお店。
さっき、「雪印パーラー」で抹茶パフェを食べたのに^^;


ソフトクリームやパフェを中心としたメニューがあります。
「よつ葉(よつ葉乳業)」は、北海道屈指の乳業メーカーですね。

毎度ながらの”4種のベリー&ベリーのパフェ”をリクエスト。
こればっか食べてるんですよね、毎回。
ソフトクリームは安定の美味しさです♪


新千歳空港のお土産でお勧めしたいのが”バターミルクパンケーキミックス”です。
北海道産にこだわったパンケーキミックスですが、これ本当に美味しいんですよ!


そして、「佐藤水産」の弁当もお勧めの空弁ですね。
こちらの”鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当”を購入し、ANAラウンジで駆け込み、飛行機へ乗り込みました。
「佐藤水産」のお弁当はとにかく美味しいのでお見逃しなく!

今回利用したフライトは、NH1718新千歳~関西便。
機材はボーイング737-800(JA72AN)で、座席は5Aです。
これにて弾丸札幌旅のネタを終了致します。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
必見!お土産選び(新千歳空港)【グルメ刑事の法則】北海道/第152回
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■雪印パーラー 札幌本店
■札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階
■tel:011-251-7530
■営業時間: 11:00~18:00
■定休日:水曜日
■地図リンク
■http://www.snowbrand-p.co.jp/
【お店情報】
■よつ葉 新千歳空港店
■札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階
■tel:0123-46-2188
■営業時間: 10:00~18:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://www.yotsuba.co.jp/white/shop/chitose
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆


札幌市内をぶらぶら、歩き疲れたので「雪印パーラー」で休憩をすることにしました。
久々に訪れました。
言わずと知れた名店ですね。
当日は天気も良く、結構暑かったんですよね。

店頭のショーケースを見ているだけでもワクワクします♪
一度はチャレンジしてみたい巨大パフェw

今回は抹茶のパフェとアイスコーヒーを注文しました。
ちなみに、「雪印パーラー」では”スノーロイヤル”というアイスクリームが有名で、機会があれば食べて頂きたい一品です。
昭和43年、天皇・皇后両陛下のために特別に作られたバニラアイスクリームです。


言うまでもなく、安定の美味しさです。
おっさんと抹茶パフェ♪

再び、札幌市内を軽く散策して新千歳空港を目指しました。

新千歳空港では「よつ葉」へ立ち寄りました。
ついつい立ち寄ってしまうお店。
さっき、「雪印パーラー」で抹茶パフェを食べたのに^^;


ソフトクリームやパフェを中心としたメニューがあります。
「よつ葉(よつ葉乳業)」は、北海道屈指の乳業メーカーですね。

毎度ながらの”4種のベリー&ベリーのパフェ”をリクエスト。
こればっか食べてるんですよね、毎回。
ソフトクリームは安定の美味しさです♪


新千歳空港のお土産でお勧めしたいのが”バターミルクパンケーキミックス”です。
北海道産にこだわったパンケーキミックスですが、これ本当に美味しいんですよ!


そして、「佐藤水産」の弁当もお勧めの空弁ですね。
こちらの”鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当”を購入し、ANAラウンジで駆け込み、飛行機へ乗り込みました。
「佐藤水産」のお弁当はとにかく美味しいのでお見逃しなく!

今回利用したフライトは、NH1718新千歳~関西便。
機材はボーイング737-800(JA72AN)で、座席は5Aです。
これにて弾丸札幌旅のネタを終了致します。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
必見!お土産選び(新千歳空港)【グルメ刑事の法則】北海道/第152回
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■雪印パーラー 札幌本店
■札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階
■tel:011-251-7530
■営業時間: 11:00~18:00
■定休日:水曜日
■地図リンク
■http://www.snowbrand-p.co.jp/
【お店情報】
■よつ葉 新千歳空港店
■札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階
■tel:0123-46-2188
■営業時間: 10:00~18:00
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://www.yotsuba.co.jp/white/shop/chitose
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
