![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/e36f16b157bf7d82b37a16402a24deee.jpg)
福山駅で購入した駅弁「あなごあいのせ重」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/553bcacac4a24d8528bf316a5e59ed8d.jpg)
京都駅から新幹線で福山駅を目指す。
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/ba0707b712fdd7b82a82762fcd45847b.jpg)
朝食は、京都駅で購入した「志津屋」のカスクートを新幹線車内で戴きました。
しかもハーフを2個w
ハードなフランスパンにボンレスハムとプロセスチーズがマッチしています。
美味しすぎます、カスクート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/6c5398886e589400338f096c649ab044.jpg)
夕暮れ、帰りの福山駅で出会った500系新幹線です。
カッコイイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/09f47dd69e56d255bfa6a2f279377999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/a61184753201c9cd6a1cb9fdf3566515.jpg)
電車の出張や旅の楽しみはやっぱ駅弁ですね!
今回購入したのは「あなごあいのせ重」です。
ご飯の上一面にとろけるような煮穴子と香ばしい焼あなごが盛り付けてあり、一折りで二度楽しめるあなごめし。
シンプルながら口に広がる穴子のうま味と香りはあなご好きには堪らない駅弁です。
美味しい穴子の駅弁でした。
グルメ刑事評価: しゃもじ4
ヨネスケ師匠評価: しゃもじ不明
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/553bcacac4a24d8528bf316a5e59ed8d.jpg)
京都駅から新幹線で福山駅を目指す。
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/ba0707b712fdd7b82a82762fcd45847b.jpg)
朝食は、京都駅で購入した「志津屋」のカスクートを新幹線車内で戴きました。
しかもハーフを2個w
ハードなフランスパンにボンレスハムとプロセスチーズがマッチしています。
美味しすぎます、カスクート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/6c5398886e589400338f096c649ab044.jpg)
夕暮れ、帰りの福山駅で出会った500系新幹線です。
カッコイイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/09f47dd69e56d255bfa6a2f279377999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/a61184753201c9cd6a1cb9fdf3566515.jpg)
電車の出張や旅の楽しみはやっぱ駅弁ですね!
今回購入したのは「あなごあいのせ重」です。
ご飯の上一面にとろけるような煮穴子と香ばしい焼あなごが盛り付けてあり、一折りで二度楽しめるあなごめし。
シンプルながら口に広がる穴子のうま味と香りはあなご好きには堪らない駅弁です。
美味しい穴子の駅弁でした。
グルメ刑事評価: しゃもじ4
ヨネスケ師匠評価: しゃもじ不明
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)