フランクフルト-羽田のプレミアムエコノミーの機内食をご紹介致します。
フランクフルト国際空港からはANAにて羽田を目指します。
搭乗するANAのボーイング787がラウンジから見えます。
いつものショットを頂きつつ機内へ搭乗。
今回、搭乗前にビジネスクラスへアップグレードしようと思いましたが、機内食が用意できないとのことで諦めました。
ただ、ダイヤモンドステータスはプレミアムエコノミーの席が空いていれば無料でアップグレードできるとかで、迷わずエコノミーからプレミアムエコノミーへと席の変更をお願いした。
プレミアムエコニミーとは、シートがビジネスクラス同様に広々としている。
但し、機内食はエコノミー同様の機内食に付け加え、ビジネスクラスで提供されている軽食やデザートが頂けるシステムです。
何より、シートがビジネスクラスと同じなのでとても快適である☆
離陸後約1時間、高度37,000f、対地速度987キロ。
機内食は、鶏のから揚げ、冷やしうどん、野菜、フルーツ、味噌汁など。
久々の日本食っぽいものを頂いた瞬間である。
食後にはストロベリーのアイスクリームが提供された。
少し仮眠をとり、CAさんから進められたケーキ、そしてレモンティーを頂くことに。
この辺りは、エコノミーでは無いサービスですね。
ロシア上空を巡航、この辺りでは高度39,000f。
小腹が減ってきたのでラーメンをリクエスト。
勿論、インスタントですが機内での汁物はとてもありがたい。
羽田到着1時間半前には2度目の機内食が提供されました。
鮭のお粥、ブレッド、フルーツ、ヨーグルトです。
長旅でしたが、プレミアムエコノミー席がゲット出来、快適なフライトでした☆
羽田空港へ到着し、国内線のANAスイートラウンジへと。
お気に入りのよもぎパンは無く少々残念な気持ちになるも、野菜ジュースとパンを頂き伊丹空港へと向かったのである。
羽田-伊丹便では綺麗な富士山も見れ、旅の締めくくりが出来ました☆
南フランス・トゥールーズ、スペイン・バルセロナのネタはこれでおしまい☆
長らくお付き合い頂きありがとうございました。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
フランクフルト国際空港からはANAにて羽田を目指します。
搭乗するANAのボーイング787がラウンジから見えます。
いつものショットを頂きつつ機内へ搭乗。
今回、搭乗前にビジネスクラスへアップグレードしようと思いましたが、機内食が用意できないとのことで諦めました。
ただ、ダイヤモンドステータスはプレミアムエコノミーの席が空いていれば無料でアップグレードできるとかで、迷わずエコノミーからプレミアムエコノミーへと席の変更をお願いした。
プレミアムエコニミーとは、シートがビジネスクラス同様に広々としている。
但し、機内食はエコノミー同様の機内食に付け加え、ビジネスクラスで提供されている軽食やデザートが頂けるシステムです。
何より、シートがビジネスクラスと同じなのでとても快適である☆
離陸後約1時間、高度37,000f、対地速度987キロ。
機内食は、鶏のから揚げ、冷やしうどん、野菜、フルーツ、味噌汁など。
久々の日本食っぽいものを頂いた瞬間である。
食後にはストロベリーのアイスクリームが提供された。
少し仮眠をとり、CAさんから進められたケーキ、そしてレモンティーを頂くことに。
この辺りは、エコノミーでは無いサービスですね。
ロシア上空を巡航、この辺りでは高度39,000f。
小腹が減ってきたのでラーメンをリクエスト。
勿論、インスタントですが機内での汁物はとてもありがたい。
羽田到着1時間半前には2度目の機内食が提供されました。
鮭のお粥、ブレッド、フルーツ、ヨーグルトです。
長旅でしたが、プレミアムエコノミー席がゲット出来、快適なフライトでした☆
羽田空港へ到着し、国内線のANAスイートラウンジへと。
お気に入りのよもぎパンは無く少々残念な気持ちになるも、野菜ジュースとパンを頂き伊丹空港へと向かったのである。
羽田-伊丹便では綺麗な富士山も見れ、旅の締めくくりが出来ました☆
南フランス・トゥールーズ、スペイン・バルセロナのネタはこれでおしまい☆
長らくお付き合い頂きありがとうございました。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆