![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/a3e287cbe5f7211d2b979a11f833fc5a.jpg)
護衛艦あさゆきの一般公開へ訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5d5ff6707fb8f69f2fc4283d9250b610.jpg)
一泊二日の弾丸で訪れた長崎・佐世保の最終日、どこへ行こうか迷った末、佐世保駅の観光案内所へ訪れました。
当日、海上自衛隊倉島庁舎で護衛艦あさゆきの一般公開をしていることを聞き、行ってみることにしました。
困ったときの観光案内所頼みですねw
佐世保駅から海上自衛隊倉島庁舎までは徒歩約11分。
海上自衛隊の一般公開へ訪れるのは初めてです。
撮影した写真をご紹介・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/7794f981a162c613fb8f45091b500274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a118737d38a246cd21c91cc4ba77b595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/a3e287cbe5f7211d2b979a11f833fc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/0851873fee9add12ff82b16dd600da19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/3ab1b58d22cceca4aeddfb11c739b826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/5c2090592f8bccaee01494169ac292b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/2f3115eb74bec3f9f9b6f13d1ae77c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/009e1e36a25a3df033e6f4fe3fb29cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/3d24c92c760344e328c7ac9c5d8724ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/3474ced7cbaeedba1ac2b808b6f1ee87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/82643d533727da8420b88a445a378f04.jpg)
当然、入場は無料です。
海上自衛隊の隊員さんが、1組に1人付いて頂き丁寧に艦内説明を頂きました。
あさゆきは、海上自衛隊の護衛艦です。
はつゆき型護衛艦の11番艦で、艦名は「朝方降る雪」即ち「朝雪」に由来します。
護衛艦隊第13護衛隊に所属し定係港は佐世保となります。
貴重な体験をさせて頂きました。
敬礼!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5d5ff6707fb8f69f2fc4283d9250b610.jpg)
一泊二日の弾丸で訪れた長崎・佐世保の最終日、どこへ行こうか迷った末、佐世保駅の観光案内所へ訪れました。
当日、海上自衛隊倉島庁舎で護衛艦あさゆきの一般公開をしていることを聞き、行ってみることにしました。
困ったときの観光案内所頼みですねw
佐世保駅から海上自衛隊倉島庁舎までは徒歩約11分。
海上自衛隊の一般公開へ訪れるのは初めてです。
撮影した写真をご紹介・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/7794f981a162c613fb8f45091b500274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a118737d38a246cd21c91cc4ba77b595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/a3e287cbe5f7211d2b979a11f833fc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/0851873fee9add12ff82b16dd600da19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/3ab1b58d22cceca4aeddfb11c739b826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/5c2090592f8bccaee01494169ac292b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/2f3115eb74bec3f9f9b6f13d1ae77c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/009e1e36a25a3df033e6f4fe3fb29cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/3d24c92c760344e328c7ac9c5d8724ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/3474ced7cbaeedba1ac2b808b6f1ee87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/82643d533727da8420b88a445a378f04.jpg)
当然、入場は無料です。
海上自衛隊の隊員さんが、1組に1人付いて頂き丁寧に艦内説明を頂きました。
あさゆきは、海上自衛隊の護衛艦です。
はつゆき型護衛艦の11番艦で、艦名は「朝方降る雪」即ち「朝雪」に由来します。
護衛艦隊第13護衛隊に所属し定係港は佐世保となります。
貴重な体験をさせて頂きました。
敬礼!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)