![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/30344caaf30159cba8989a375e72aa9f.jpg)
ボルドーのシャトー巡りが終わり、ボルドー市街地の観光を致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/f02da992c00a1cebf9b0f8a50f988127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/fa44e5eb6452aaf1be4e537ed242b4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/30344caaf30159cba8989a375e72aa9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/bbabe774e50a2081923e70a7429194a7.jpg)
市街地中心部を軽く散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/199cca47d7717749425658b4079698ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/4c2038157b08e961a51900254b4c6dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/cecff9f989decd59dd4fec1c645c360a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/6127a8ec37b3eff153444bbcd28d69da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/74d4280c5438993dfab46418959d5209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/485912a919c5c036611532684cb0f7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/dad57f0ac1f05297a38a837ae10a17a0.jpg)
市街地中心部の広場では多くの出店が出展。
お菓子や生ハムから古美術品などなど、様々なお店が所狭しと出店されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/a8be5892d732d6521c9a143047207f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/fe216fe50cc545dae2fcdefa626ae45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/a8d9908a3c94194b7a3fb9c8d8229a67.jpg)
市街地からTGVボルドー駅まで約3キロくらいでしょうか?
駅までぶらぶら歩きながら街を散策。
夜の7時頃ですがまだまだ街は明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/f8f6769fadeaedb1230beab56beee385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/beeda18677e06ba40fea52da20bbc8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/d76d18c25f3388a399a0e16fa4142933.jpg)
トゥールーズ行のTGVを待つ間、ボルドー駅前で時間調整を兼ね食事を頂きました。
これが見事に美味しくないのだ^^;
パスタのおいては、日本のコンビニで売っているものの方がはるかに美味しい。
南フランスってこんなもんなんでしょうかね?
唯一美味しかった物、それはバケットです。
日本ではフランスパンと言ってますが、バケットは何処に行っても美味しかった。
そしてバターが美味しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/f0bca1e7d14ac4426a7cf4b50fe272a2.jpg)
ボルドー駅からトゥールーズ駅を目指してTGVで移動。
約3時間の旅。
TGVは新幹線クラスの早い車両から、特急クラスの車両があります。
ボルドー~トゥールーズ間は特急クラスの車両となります。
乗り心地が良く快適な列車です。
夜の9時ですがまだ少し明るい南フランス・ボルドーでした。
次回は、トゥールーズ市街地観光をお届け致します。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/f02da992c00a1cebf9b0f8a50f988127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/fa44e5eb6452aaf1be4e537ed242b4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/30344caaf30159cba8989a375e72aa9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/bbabe774e50a2081923e70a7429194a7.jpg)
市街地中心部を軽く散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/199cca47d7717749425658b4079698ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/4c2038157b08e961a51900254b4c6dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/cecff9f989decd59dd4fec1c645c360a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/6127a8ec37b3eff153444bbcd28d69da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/74d4280c5438993dfab46418959d5209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/485912a919c5c036611532684cb0f7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/dad57f0ac1f05297a38a837ae10a17a0.jpg)
市街地中心部の広場では多くの出店が出展。
お菓子や生ハムから古美術品などなど、様々なお店が所狭しと出店されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/a8be5892d732d6521c9a143047207f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/fe216fe50cc545dae2fcdefa626ae45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/a8d9908a3c94194b7a3fb9c8d8229a67.jpg)
市街地からTGVボルドー駅まで約3キロくらいでしょうか?
駅までぶらぶら歩きながら街を散策。
夜の7時頃ですがまだまだ街は明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/f8f6769fadeaedb1230beab56beee385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/beeda18677e06ba40fea52da20bbc8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/d76d18c25f3388a399a0e16fa4142933.jpg)
トゥールーズ行のTGVを待つ間、ボルドー駅前で時間調整を兼ね食事を頂きました。
これが見事に美味しくないのだ^^;
パスタのおいては、日本のコンビニで売っているものの方がはるかに美味しい。
南フランスってこんなもんなんでしょうかね?
唯一美味しかった物、それはバケットです。
日本ではフランスパンと言ってますが、バケットは何処に行っても美味しかった。
そしてバターが美味しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/f0bca1e7d14ac4426a7cf4b50fe272a2.jpg)
ボルドー駅からトゥールーズ駅を目指してTGVで移動。
約3時間の旅。
TGVは新幹線クラスの早い車両から、特急クラスの車両があります。
ボルドー~トゥールーズ間は特急クラスの車両となります。
乗り心地が良く快適な列車です。
夜の9時ですがまだ少し明るい南フランス・ボルドーでした。
次回は、トゥールーズ市街地観光をお届け致します。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)