令和5年7月29日(土)
清水市: 鉄 舟 寺
<鉄舟禅寺碑>
鉄舟寺は二度目の参拝!
山門前で二人の女性が除草作業。
挨拶をして違う所から入る。
<山門>
先ず、鉄舟寺参拝。
<手の込んだ鐘楼>
鉄舟寺裏山の観音堂手前に
芭蕉句碑があるという情報。
<山岡鉄舟座像>
<鉄舟年譜碑>
裏山らしき処を探索。
それらしき物見当たらず。
半ば諦め、
草取りをしている方に尋ねることに。
「観音堂はどこにありますか。
「観音堂はどこにありますか。
そこに、芭蕉の句碑があると
聞いてきたのですが…?」
作業を中止し、
作業を中止し、
観音堂へ上る処まで案内してくださる。
<観音堂への階段>
「300段ぐらい階段がありますが、
大丈夫ですか。」
と、私の足などを一瞥、
心配してくださる。
「大丈夫でしょう。」と応え、
登り始める。
物腰、品性からいい、
物腰、品性からいい、
「鉄舟寺はもともと観音・・・。」
という語りから推測。
この寺の奥様らしいかな?
276段以上はあったが、
276段以上はあったが、
一気に上がる。
多少足腰に自信もついてきた。
~つづく。