貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

伊勢原市: 大 山 寺 こま参道から女坂七不思議巡り!

2023-07-07 11:17:07 | 日記
令和5年7月7日(金)
 今日は今年一番の暑さに
なりそうかな?
九時頃から烈々とした暑さを体感!
 涼しいところへ行こう!
伊勢原市: 大 山 寺                 
 中野時代に、
2年続けて大山の蓑毛で
キャンプをした思い出深い処。
<大山寺>

 大山寺はケーブル駅の近くだろう
と高を括る。
 駐車場案内の高齢の方
がとうふ坂辺りに見える。
 客引きの感じが横柄?なうえに、
駐車場代千円と高し。
 15分間ぐらいだからと
とうふ坂を下り、
機械整備の駐車場を拝借。
 飲み物をリュックに入れ、
大山寺へ。
 途中、女坂七不思議の石板碑。
<女坂七不思議碑>

 男坂と女坂があるのだとわかる。
 そして、「こま参道」に入る。
<こま参道入り口>

 ここでも、この階段を上ると、
ケーブル駅かと・・・。
 両側にいろいろなお店が並ぶ。
 駒の店を覗いたり、 
大山の特産を品定めしたり、
結構楽しみながら上る。 
 しかし、上り階段は延々と続く。
 「何処までつづくの?」。
 三百段ぐらい上ったのだろうか。
 もうすぐケーブル駅。
 もうすぐだな?
 しかし、
今度は本格的な山登り!
「大山寺まで20分」という看板を
横目に、女坂に入る。 
登り坂は続く。
<歌碑群>

 観音菩薩碑や歌碑等味わいながら、
<観音像>

まず、女坂の七不思議その1。 
 「弘法の水」
 「弘法の加持霊水」。
<女坂七不思議その1弘法の水>

 弘法大師が岩に杖を突いたら、
その跡から清水がこんこんと湧き出た
という。
 夏でも枯れることなく、
年中水の量が変わらないという。
 暫く登ると、   
その2「子育て地蔵」
がある。
<女坂七不思議その2子育て地蔵>

~つづく。