いやいや・・・ 今日(火曜日)も、、、 ドゥ・スポーツプラザの教室は、、 “開店休業” でした。。
南砂町への、、、 往復。。 ってのも疲れるんだけれど ・・・ (^_^;)
何もしないで、、、、、 帰ってくるのも癪なので。。。
大きな Xmasツリー だねぇ。。。 前でお母さんに写真をとってもらっている子ども。。。
かわいいねぇ \(^o^)/この子の笑顔で 『良し』 としよう。。。
師走は・・・ 皆さん忙しい。。 ってことで。。
おかずぴこさん ・・・ いつもありがとね <(_ _)>
この6年間。。。 ず~っと実践するために何をすべきか?? って考えていたんだけれど・・・
実際。。 みんなの前で 『ぶちまけた!』 のは初めてでした。。。
まぁ、、 “温度差” ってやつを感じながら、、、 やっていたのですが・・・
丸6年になるからねぇ。。。。。。。 (>_<)ソロソロネ。。
“暴走老人” してみました。。。 って・・・ うっせぇ!
まぁ・・・ ゆっくり呑みにいこうや。。 たまには。。。
12月も半ばに入り、、、、、
2013年が見えてきましたが・・・
1月~3月。。。 という “年度末” は、 次年度の仕事の見直し。。 の時期なんですが・・・
やっぱり 専門学校等の “講師” の仕事も定期的に行なっていきたいなぁ。。。
TSR を辞めさせられてからは・・・
『次にやる時は・・・ 大学のせんせ!』 って思っていたけれど。。。。
確かに・・・ やりたいからって出来るわけでもないのですが、、、 ちょっと探してみようかな。。
と思っている今日この頃です。。。 (--〆)
私自身の体験と偏見による養生の実技。。 By 五木寛之。。。
⑮ 入浴は半身浴にする。からだをあまり洗わないことが大事。。
確かに・・・ そうらしい。。 皮膚の油が、、コーティングしてくれているんだろうね。。。
からだって凄いです。。(@_@;)
頭もあまり洗いすぎるのもいけないらしいですよ。。。
なんでも・・・ 洗い流さず。。 留めておくこと! も重要ってことですかね。。。
やっぱり・・・ “ベース” をしっかりつくらなきゃ。。だなぁ。。 <(`^´)>
さっ、、風呂はいろ!!