知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

初 ヘルプ??

2016-08-11 23:24:03 | 健康・病気

福原愛「傷をえぐるみたいで……」キム対策を石川に聞かなかった理由。

なるほど。。。  やさしさですね。。

試合に出てこない 北朝鮮 の選手。。  情報戦略 の 立てられない中での・・・  苦手 カットマン に対した 福原選手。。

途中・・・  何度となく、、  いけるかな?? はあったけれれど・・・  残念!

しかし・・・

日本の エース が 個人戦 で・・・  同じ相手に 2度 負ける。。。

これは、、  やはり 大きな誤算。。

団体戦!!

必ず 彼女たちは・・・  目の前に現れます!!

ぜひ・・・   コテンパン にしてやってください。。

現在・・・

柔道 を中心に、、、  オリンピック観戦 していますが、、、、

仕事 から帰ってきて・・・  酒飲んで   寝て、、 \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?  の状態 で また 起きて、、、決勝 を 観て、、、  また  少し ウトウト という感じで、、、  疲れ がとれんなぁ。。

選手の 皆さん は 頑張っているし・・・

柔道男子 ・・・  調子がいい。。

なんのかんの・・・  言ってられん!  ウトウト しながら・・・  観てるので、、 記憶にない(-_-)zzz ことも・・・

ありますが・・・

気合いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。

ということで・・・

昨日は 更新できませんでした。。 

そして・・・  今日は、、 今年から施行された、、、、   海の日。。  関係ないなぁ

10日   水曜日。。。

9:30~12:00   中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   7名。。
14:00~15:30  新宿区   西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       11名。。
17:20~22:15  渋谷区   クィック24 宮益坂店   ボディケア。。

11日   木曜日  海の日(祝日)。。。

13:00~18:00  新宿区   クィック24      ボディケア。。

ふくろう に・・・

T内さん が 帰ってきました! !(^^)!

月曜に・・・  ケア に ご自宅へ 3週間ぶりに伺っているので、、、  来られることは知っていましたが、、、

やはり 安心 しましたね。。

メニューも ほぼ 変わらず 行えたので、、、   これまた 安心 です。。

あえて・・・   腰痛用 メニュー でいきました。。(操体法+)

 なつかしい写真。。(携帯が 壊れているので・・・)

これは・・・  2005年当時 行っていた 中野区はつらつ入浴 いきいき事業 で行っていた 銭湯体操。。

今週は・・・

この 首タオル体操 を どこも取り入れました。。

頸椎 7個  腰椎 5個  は・・・  同じ 前湾姿勢 です。。

胸椎 12個  は  後湾姿勢 をとっていることで、、、  バランス をとっています。。

なので・・・

椎間板ヘルニア は・・・  頸椎&腰椎 は ありますが、、、  胸椎椎間板ヘルニア はありません。。

頸椎&腰椎 は 連携 していると思われます。。

首の 姿勢 を整えることは・・・  間接的に  腰痛予防 となりえます。。

ということで・・・

今週は、、 タオル体操 ということです。。(T内さん カムバック記念 メニュー)

シニア活動館 では・・・

西新宿まで、、、 歩いて~~  いきました。。

携帯が 壊れているので・・・  歩数計 は 換算されませんが、、、  いつもどおり  歩きます!!

さすがに・・・   お盆シーズン。。

参加者 は少し少なかったですが、、、   踏ん張る&ブレーキ を しっかり 体感できるように行いました。。

その足で・・・

クィック に 行くと・・・

あれ??  今日は・・・  萩野さん 宮益坂点 で ヘルプ だよ。。   ????

連絡いったと思うけれど・・・     携帯壊れてます。。(ショートメール でくるからなぁ。。

まぁ・・・  訳を話して、、  その足で・・・   渋谷 へ!

ヘルプ って初めてだったけれど・・・  いい経験でした。。  メチャメチャ 疲れたけれど。。(気を使ってるのかなぁ。。)

各店舗(新宿以外かな?) は ほぐし298 や ほぐし名人 に やはり 近いかな??

新宿西口・・・  ヨドバシカメラ近く。。

場所がいいんだね。。

今日は・・・

西新宿 でした。。(^◇^)

午前(有明) 夜間(鷺宮) がないので・・・

オリンピック疲れ。。  の  俺には・・・   助かりました。。(^_-)-☆