知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

イベント企画・・・  結果ださんとなぁ。。

2016-08-29 23:56:25 | 日記・エッセイ・コラム

台風10号 東北で記録的な大雨の恐れ

 今日は・・・(3日 連続の 青梅街道)

夕方 から仕事でしたので、、、 午前中、、、  LSD(ロング・スロー・ディスタンス) で 新宿方面 へ 走って~~ きました。。

明日は・・・

朝から 台風10号 の影響がありそうなので(東北地方 の方々 お気を付けください!)、、、  降らない内に・・・  と、、、  90分くらい 走りました。。

 びっしょり になってくると・・・   大雨 が降ってきました。。

運 は・・・  あるかな??

10月22日 に・・・  いのちと健康なかのJapan 主催 で、、  芋ほりイベント を計画していますが、、、、、

旅行&ハイク系 の イベント は 初 なので、、、 ぜひ・・・     結果 をだしたい!  とは思いますが、、、

貸し切りバス とか、、 意外と高いんですね。。(アリス時代は 年3 で利用していたけれど・・・)

参加者人数の 設定 が難しいので(クラブ会員 がいるわけではないので)・・・ 予約 も そうとうな 決心 がいります。。

参加費も・・・

高くなってしまうので、、、   レンタカー  としましたが、、、  運転手が。。。(*_*;

教え子に 1人 あてはあるのですが・・・  仕事の関係 で まだ OK を貰えていません。。

仕事 は優先ですからね。。。

そんなことで・・・

父親に 保険 として・・・ 頼んでみましたが、、、  最初は シブシブOK だったのですが、、、 後日、、 電話があり、、 

年だから・・・  自信がない。。(う~ん。。  仕方ない。。 83 だからなぁ。。

最悪・・・

少人数 で、、 小さい車(レンタ) で・・・   ってことになるかなぁ??

いのちと健康 の 皆さんに・・・   相談中です!!

プログラム としても・・・

芋ほり は主体なのですが・・・

レクリエーション を いくつかやってみよう! と考えています。。

24時間テレビ で 盲目 の先生 をやっていたようなので・・・   目の見えない不自由さ を体験し、理解する レク を 中心に、いくつか 行ってみようかな。。

と考えています!

温泉 等 もあるようなので・・・

それは 当日 皆さん に聞いてみようかな?? と考えています。。  具体的に しっかり お知らせ 出来るような状態にしたいですね!

成功・失敗 含め・・・   しっかり 結果 をだします!

 だめだな。。 やっぱ 古い写真 も 縦だ??

アリス を 退職した・・・    1996年!

A田コーチ の 実家 に 春先から 芋ほり用に サツマイモ をつくってもらっていて・・・  の  全員解雇!!

やらなければ・・・     申し訳ない。。

という 気持ち で 6月末退社 で・・・  10月 に 親子ハイク を企画しました!!

これが・・・  第1回 わんぱく探検隊 です。。

あれから  20年!!(今年は・・・  アリス の 旧友 と会えなかったけれど、、、)

いのちと健康なかのJapan と 形を変えても・・・

いつもお世話になっている(毎年 大豆 づくり に協力いただいています)  群馬の S木さん が サツマイモ をつくってくれているので・・・

なんとか・・・

収穫したい!!!!

まだまだ・・・    諦めるのは早いのです!!

29日  月曜日。。。

16:30~17:30    中野区    出張ケア   コンディショニング・ケア導引  T内さん。。

先週も・・・   台風9号 の影響で、、、  いけなかったので。。。

大丈夫かなぁ??   と 思ってお伺いしましたが・・・

腰 に状態 はだいぶいいようです。。

膝裏 が少し 痛い とおっしゃっていたので・・・  そこを 中心に。。。

ほぐし整体 を 行いました!

年 3回 くらい 膝 が動かなくなるので・・・  この 数字 に達しないように。。

今年はまだ 膝 は 1回 しか ないのですが、、、  腰 が予想外で来たからなぁ。。。

もう・・・

大きな痛みに 襲われないように・・・

気合い入れて・・・

結果だします!!<(_ _)>