月(ツキ)が変わりましたね。。
7月 に入り・・・ 七夕 も 間近 ですね。。
~~(LSD)
後ろの短冊 の 子どもは・・・ 平泳ぎ を きれいに速く 泳げるように。。
そして、、 手前は見えないですが、、 来年は 投手・エース に なれますように。。
コンディショニング・ケア 道標 健康づくりトレーナー 萩野 博 です。。
子ども達の 未来の夢 に 寄り添ってあげたい。。
おいらは・・・ 彦星でも、、 織姫でも、、 ないけどね。。
人生張って・・・
頑張ります!!
世界のビール&BOSS
久しぶりに(1か月ぶり)に・・・ 全休。。
日中・・・ しこたま 寝て(-_-)zzz そして、、 夕方 LSD(ロング・スロー・ディスタンス)、、 そして 酒 です。。(*^^)v
酒 は・・・
毎日ですが。。 (*^▽^*)
この 2か月は・・・
土曜日は、、 平和島 ですが、、 夏の時期(7・8・9月) は、、 外プール開場 のため 繁忙期となります。。
まぁ、、 人手不足 もあるのでしょうが・・・
土曜の教室は なくなり、、 水曜日 も 少なくなります。。 (+_+)
それでも・・・
教え子に使われる気分 は いいものです。。
このあとは・・・
LSD ~~ 中 の写真 を 紹介 しながら・・・
私の履歴書 88
アリススポーツクラブ(1988年~1996年) の 間 で一度、、 退職(不当解雇 だと思っています。。) させられて、、 戻ってきたときに・・・
一緒に帰ってきた H尾コーチ が ・・・
また、、 この先・・・ 同じように 不当解雇 をされることは 許されないこと。。
と、、 (それはそうだなぁ。。)
夏の花 ①
~~
労働組合 をつくったほうがいい。。
という 進言 があり・・・
労働組合 なんて?? 小さな 会社(スポーツクラブ) で出来るのか??
という こと でいろいろ調べてみました。。
夏の花 ②
~~
ということで・・・ 出向いたのが 連合 。。
連合 では 直接お世話できない ということで・・・
東京一般 という 中小企業 を中心に 労働組合活動 を請け負っている 団体を 紹介受けました。。
そこで・・・
担当してくれた O森さん には感謝しております!!
相談に伺った時に・・・
おいらは・・・ 相談しに行ったのにも関わらず・・・
スポーツクラブ は・・・ JRや鉄道・輸送会社 等 とは違います。。 賃金あげろ!! というような 労働条件改善 と引き換えに、、 ストライキ というような 行動 には絶対しません!!
と断言しました。。 ( `ー´)ノ
夏の花 ③
~~
そういうことを 言う おいらに・・・
O森さん は・・・
私たちも 交渉のプロ ですから・・・
と、、 そんなことはなんでもないこと! というように・・・ 受け入れてくれました。。 <(_ _)>
プロ!(プロフェッショナル) いいことばだな。。
お願いすることにしました。。
夏の花 ④
また・・・
次回に この続きを・・・