むふふふ、今年も買いましたわよ。
クリスマスツリー。
調子に乗って去年より大きいのを買って見ましたの。
240cmはあるかしら。
去年のを教訓に、今年はたっぷり時間をかけて
スタイルがいい子を探してみましたわ。
オーナメントは去年と同じものに
ちょっと赤でアクセントをつけようと考えていたのですが
赤の方が断然存在感が強かった為
急遽赤で統一、買い足しましたわ。
ついでに電飾も80灯から200灯にパワーアップしましたの。
ええ、ただの無駄遣いですわ。
あまりゴテゴテつけないで
シックなツリーにするつもりだったのに
「なんか地味すぎ」とmichが無理矢理白も飾ってしまいましたの。
まぁ、スポンサーの意向も取り入れておかないと
来年から「ツリー禁止」とされちゃかなわないですから。
今年はすっきり収まって
なかなか気に入ったツリーができあがりましたわ。
たぶん付け替えもしないことでしょう。
(首痛いし)
だけどこの子、すでに枯れ気味。
ちょっと枝に触ったら物凄い勢いで葉が落ちてしまいますの。
部屋が暖かすぎるせいかしら?
せめて週末のクリスマスまでは生き永らえてほしいものですわ。
クリスマスツリー。
調子に乗って去年より大きいのを買って見ましたの。
240cmはあるかしら。
去年のを教訓に、今年はたっぷり時間をかけて
スタイルがいい子を探してみましたわ。
オーナメントは去年と同じものに
ちょっと赤でアクセントをつけようと考えていたのですが
赤の方が断然存在感が強かった為
急遽赤で統一、買い足しましたわ。
ついでに電飾も80灯から200灯にパワーアップしましたの。
ええ、ただの無駄遣いですわ。
あまりゴテゴテつけないで
シックなツリーにするつもりだったのに
「なんか地味すぎ」とmichが無理矢理白も飾ってしまいましたの。
まぁ、スポンサーの意向も取り入れておかないと
来年から「ツリー禁止」とされちゃかなわないですから。
今年はすっきり収まって
なかなか気に入ったツリーができあがりましたわ。
たぶん付け替えもしないことでしょう。
(首痛いし)
だけどこの子、すでに枯れ気味。
ちょっと枝に触ったら物凄い勢いで葉が落ちてしまいますの。
部屋が暖かすぎるせいかしら?
せめて週末のクリスマスまでは生き永らえてほしいものですわ。