☆大晦日まで働いて、新年二日から出勤である。
今朝は、ことのほか、冷えた。
会社の駐車場に車を停めて、歩いていると、心地良い足元の感触^^
地面に霜柱が立っていた。
写真は見にくいが、ロッテ「霧の浮き船」のように、気泡みたいな穴が空いているのは分かるでしょ?^^
子供の頃は、冬の通学中、いつも霜柱を踏みしめて歩いたものだったが、最近は温暖化の影響で、東京では霜柱も珍しい。
昔は、水溜りには氷が張っていたもんな。
それを手に持って、地面に投げて割って、
「デンジ・エーンドッ!!」
と、叫んだものだった(『人造人間キカイダー』より)。
(2009/01/02)
今朝は、ことのほか、冷えた。
会社の駐車場に車を停めて、歩いていると、心地良い足元の感触^^
地面に霜柱が立っていた。
写真は見にくいが、ロッテ「霧の浮き船」のように、気泡みたいな穴が空いているのは分かるでしょ?^^
子供の頃は、冬の通学中、いつも霜柱を踏みしめて歩いたものだったが、最近は温暖化の影響で、東京では霜柱も珍しい。
昔は、水溜りには氷が張っていたもんな。
それを手に持って、地面に投げて割って、
「デンジ・エーンドッ!!」
と、叫んだものだった(『人造人間キカイダー』より)。
(2009/01/02)