『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[与党民主党考・34 「とりあえず、小沢は辞めてよ」]

2010-02-07 05:38:34 | 保守の一考
☆反小沢らしい渡部恒三は、かように言っているとのこと。

     《渡部元衆院副議長「歴史に残る決断すると思う」小沢氏辞任を示唆(2010.2.6 23:32)》

 <民主党の渡部恒三元衆院副議長は6日夕、資金管理団体の政治資金規正法違反事件で不起訴になった小沢一郎幹事長について「国民の世論を謙虚に受け止めて、『さすがは小沢さんだ』という歴史に残る決断をすると思う」と述べ、幹事長を辞任するとの見通しを示した。都内で記者団の質問に答えた。また、渡部氏は「小沢君はポストに執着しないところが40年間、政界で大きな存在感をもってきた原動力だ」とも指摘した。同日のTBS番組「時事放談」の収録では、事件について「国民に申し訳ない。土下座して謝りたい気持ちだ」と語った。
 一方、鳩山由紀夫首相は同日、視察した東京・有明の「パナソニックセンター東京」で記者団に対し、「検察は公正に法にのっとって処分を下した」と述べ、不起訴は妥当で、幹事長辞任の必要はないとの認識を改めて示した。>

 ・・・渡部恒三の「誘導」のように、ことが成ってくれると嬉しいのだが。

 ところで、鳩山は、ずっと、「辞める辞めないは小沢氏自身が決めること」とほざいていたが、

 私は、「何で?」と問いたいのだ。

 何で、それを、お前が決めれないの?

 そういう決断を下さなくてはならない責任が自分にあるとは思ってもおらず、当然、その責任を果たせないのが、このバカだ。

 小沢に至っては、その配下の三人を逮捕されているんだぞ。

 完全なる「監督不行き届き」であろうよ。

   ◇

 それから、一昨日の国会質疑を見ていたのだが、棚橋泰文議員の、鳩山への質問がメチャ面白かったのだが、

 鳩山は、何でも、お母ちゃんからの12億円の小遣いについて「知らなかった」で最終的には済ませようとしていた。

 棚橋泰文議員の追求はかなり厳しくて良かった(特に、鳩山にあれだけの挙動不審な態度をとらせたのは見事!)が、私は一つだけ助言したかった。

 それは、「知らなかった」で済まそうとする鳩山に、「百歩譲って知らなかったとして、知らないことは罪ではないのか?」と聞いて欲しかった。

 棚橋泰文議員議員の後に、管義偉議員が質問に立ったのだが、この人の質問も興味あったが、私は出勤の時間になってしまった・・・。

                                         (2010/02/07)