撮影場所 岡山県勝山町古々呂尾中
岡山県内の探索も県道クラスの道は大体走ったので町道や行き詰まりの道を一本一本走ることにした。
勝山町の行き詰まりの集落に平成の世に時代から隔絶したような集落があった。
母屋と小屋が三軒並んだ民家があった。
お爺さんが一人で暮らしていた。
障子に板の縁側、その風景は昭和に見た風景のままだった。
自分で一人で走りこんな風景に出会うと大変感動するものだ。
茅葺探しの旅はそんな感動の積み重ねでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/3dc8a5944b66c21021a91e9d556318a9.jpg)
岡山県内の探索も県道クラスの道は大体走ったので町道や行き詰まりの道を一本一本走ることにした。
勝山町の行き詰まりの集落に平成の世に時代から隔絶したような集落があった。
母屋と小屋が三軒並んだ民家があった。
お爺さんが一人で暮らしていた。
障子に板の縁側、その風景は昭和に見た風景のままだった。
自分で一人で走りこんな風景に出会うと大変感動するものだ。
茅葺探しの旅はそんな感動の積み重ねでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/3dc8a5944b66c21021a91e9d556318a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/fed6480e7a534ba8f265337dcb2353d8.jpg)