昨日は久々の良いお天気の週末で、
中華街の帰りに象の鼻まで散歩にでかける。
象の鼻テラスは、海沿いの公園の中にある、
こじんまりした休憩所みたいな場所なんですが、
いつもちょっと面白くてお洒落なイベントをやっていて、
ちょうど今はピクニックをテーマにした
色々なアーティストの催しをやっていました。
横浜ランデヴー プロジェクト展2010 -ピクニックスタジオ-
期間: 2010年3月10日(水)-3月28日(日)
私が「いいなっ!」と思ったのが、画像のピクニックウェディングの提案。
私が結婚した時は、レストランウェディングがまだ珍しい頃だったんだけど、
世の中は、さらに結婚式のナチュラル化が進んでいるのね…。
アンティークな雰囲気のレースのワンピースのようなドレスに編上げブーツ。
ベールも乙女チックですごくかわいい。
のどかな公園で、通りすがりの人からもお祝いしてもらえそうな素敵なウェディングだなぁ。
ただし、誰かさんのような雨女は、絶対に招待してもらえそうもない…。
実は、来月の終りに学生時代のオケの後輩の結婚式に招いていただいているのだけど、
ご迷惑をおかけすることだけは避けたい…。
中華街の帰りに象の鼻まで散歩にでかける。
象の鼻テラスは、海沿いの公園の中にある、
こじんまりした休憩所みたいな場所なんですが、
いつもちょっと面白くてお洒落なイベントをやっていて、
ちょうど今はピクニックをテーマにした
色々なアーティストの催しをやっていました。
横浜ランデヴー プロジェクト展2010 -ピクニックスタジオ-
期間: 2010年3月10日(水)-3月28日(日)
私が「いいなっ!」と思ったのが、画像のピクニックウェディングの提案。
私が結婚した時は、レストランウェディングがまだ珍しい頃だったんだけど、
世の中は、さらに結婚式のナチュラル化が進んでいるのね…。
アンティークな雰囲気のレースのワンピースのようなドレスに編上げブーツ。
ベールも乙女チックですごくかわいい。
のどかな公園で、通りすがりの人からもお祝いしてもらえそうな素敵なウェディングだなぁ。
ただし、誰かさんのような雨女は、絶対に招待してもらえそうもない…。
実は、来月の終りに学生時代のオケの後輩の結婚式に招いていただいているのだけど、
ご迷惑をおかけすることだけは避けたい…。