beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

完売間近な掘り出しものキット

2013年04月15日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。
この週末は、いつも楽しみにしているビーズワークを
ちょっとだけお休みして、村上春樹の新刊本を読んでいた、
ハルキスト・F本です。
前作の「1Q84」が長かっただけに、
読み終わってしまうのが勿体無く、
わざとゆっくり読書中です。


先週の金曜日の
《 feminine フェア〜掘り出し物市 》に、
たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございました!


完売作品が続々と出ており、
お問合せも多数いただいております。

掘り出し物ゆえ、キットの追加が叶わないものばかりです。
お悩み中のみなさまは、お早めにポチッとしてくださいませ。

金曜日は駆け足でしたが、現在販売中のキットを、
今日はじっくりとご紹介いたします。


クランベリーのネックレス

母の日のプレゼントにも、とても人気でした。
ビーズ一つ一つのディテールが凝っている、
チェコ製のランプワークビーズを使用しています。



森の古城のネックレス

日本の職人さんが丁寧に作ったランプワークと
明るめなゴールドのチェーンとのバランスが
美しいロングネックレス。



空のネックレス

ブルーのアクアマリンを中心に、
天然石を贅沢に使ったネックレス。
上質の素材とボリューム感がポイント。
チェーンをお気に入りのリボンや紐に替えて
楽しむのもオススメです。



イエローグレイのスモーキーネックレス

とても上品な色のアクリルビーズを使ったネックレス。
軽くて大人気でした。
グレーとイエロー、意外と合わせやすいんです。

そう、今のF本ネイルと同じ色でした






ルリ玉アザミのロングラリエット&ピアス

現在販売中のルリ玉アザミシリーズの原形となったラリエット。
ゴールドのラインが入ったチェコビーズがアクセント。
一つのキットで、ピアスも一緒に作れちゃいます♪
イヤリングご希望の方は、備考欄にて、
「イヤリング希望」とお知らせくださいませ。




6色パールのネックレス

グラデーションの色合いの様々なパールを
絹糸を結んで、動きのあるデザインを作るネックレス。
糸とパールの繊細なラインが上品です。
ブルーの完売につき、現在販売中なのはゴールドのみです。




手吹きガラスのネックレス(メロン)

キャンディのような、中に空気を入れて作る
「手吹きガラス」を使ったネックレス。
しっかりした厚みがあるので、意外に丈夫です。




シンプルドロップネックレス

チェコ製クリスタルのしずくを、14GFのワイヤーで
14GFのチェーンにぶら下げたプチネックレス。
大きいものや重いアクセサリーが苦手な方へのプレゼントや、
さりげなくロングネックレスと重ねても素敵です。




シンプルドロップピアス

ネックレスとお揃いのピアス。
耳元にキラキラ輝くクリスタルは、
コレ一つだけでも十分な存在感。
まだ全色ご用意しております。




ドロップビーズのチョーカー

テグスで規則的に編むだけの、
ゴージャスなチョーカー。
仕上がったあと、ねじりを加えて身に着けると、
凄く凝った作品のように見える不思議な作品。


掘り出し物はコチラから、
お買物色々はコチラから、
ごゆっくりご覧くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

4月の両国教室

2013年04月15日 | レッスン・ワークショップ


一か月ぶりに両国駅に降り立ってみると、あれ?いつもと何だか違う!
改札の前に、土俵のようなディスプレイ。



壁もなんだかオシャレです。
歴史と大相撲のある街ならでは。

* * * * *



そんなお江戸、両国でのこの日のレッスンは、
皆さん、お待ちかねのクロッシェです。
ベテランさんも多い、ここ両国教室では、
もう、のっけからこのネックレス狙い!という方も多く、
頼もしいなぁ。

* * * * *







おしゃべりしながらだと、知らず知らずの間にかなり進んじゃうね。



↑以前作った、ベネチアンビーズ×クロッシェのペンダント。
これ、同じ技法でわっかにしたんですよね…
(つぎはぎが面倒くさかった…しかも、色は黒!)
素敵に着けこなしていただいていました!
ありがとー!

* * * * *



4月のカフェッジョクラブ1DAY LESSON
「リバティプリントを使ったアクセサリーいろいろ」

●日時:4/20(土)・23(火)10:00~12:30
●場所:保土ヶ谷・横浜サロン
●参加費:受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

4月は「リバティ」の様々な生地を使った作品の中から、
お好きなものをお作りいただけるレッスンです。

初心者の方も大歓迎!
どなたでもお気軽にご参加くださいませ。

→参加ご予約と詳細はこちらから

* * * * *

facebook

twitter